ご覧いただきありがとうございます。
opal毛糸と呼ばれる靴下を編むのに最適な毛糸で編んだ靴下です。
opal毛糸は、編んでいくと素晴らしい色・柄が浮かび上がる魔法のような糸、ドイツの毛糸メーカーTUTTO社により製造されています。
TUTTO社は南ドイツのバーデン・ヴュッテンベルグ州にある毛糸メーカーです。
原料を優しく扱い、じっくり時間をかけて丁寧に製造しています。
独自の染色技術により1本の糸に何色もの色がつけられた美しい色合い、そして、ふわりと膨らんだ質の高い毛糸で、ドイツ国内では高級毛糸としてのブランドが確立されています。
こちらの靴下はジョグレスストライプと言われる縞々に段差が目立たない編み方で編みました。
平置きサイズ 約21.5cm
足のサイズ 21〜22.5cm前後
《手編みですので伸縮性がありますので、目安とお考え下さい》
手編みの靴下は締め付けが少なく、ほどよいホールド感で足が浮腫みやすく夕方には靴下の跡がくっきりと…と言う方にもお勧めです。
こちらはかかとから履き口まで13cm程度の靴下になっています。
一度履いたら病みつきになるほどの履き心地です。
足を入れた瞬間からふんわりと暖かく、蒸れにくい。そんな手編みならではの温もりを感じていただけたら幸いです。
普段使いとして、イベント事のプレゼントなどに。
柄合わせをして編みましたので、アシンメトリーが苦手な方にもご使用いただけます。
この履き心地をぜひ一度お手に取って体験してみてくださいませ。
⭐︎手編みの靴下の始まり⭐︎
ずっと編み物をしていたわたしに、突然旦那からのリクエスト。
『ママ、靴下編めないの?』 その一言が私が靴下を編み始めるきっかけとなりました。
冬でも現場があれば外で働く旦那のために、少しでも防寒対策出来るものを。
『全然違う!』
冬になると、靴下を普通の靴下の上に重ね履きをして仕事をしています。
そして今では家族全員手編みの靴下を履いています。
⭐︎手編みへのこだわり⭐︎
靴下は1足、レディースサイズで10時間程度かかります。
編み物は沢山の時間を費やし、一目一目編んでいくので、総じて制作時間が長くなり
お値段もハンドメイドの商品の中ではお高めと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
それでもなお、ぷたこが手編みにこだわるのは、この温かさと風合いを多くの方にお届けしたいから。
作品を通して、編み手の想いを感じ取っていただけたら幸いです。
⭐︎お手入れ方法⭐︎
通常のお洗濯同様、ネットに入れてご自宅の洗濯機で洗えます。
しかしながら、メーカー推奨として柔軟剤のご使用はお控えください。
洗濯の水は40度以下でお願いします。
洗濯が終わりましたら、形を整えて自然乾燥させてください。
※縮みの原因になりますので乾燥機には入れないで下さい。
その他ご質問等ございましたら、コメントにてお知らせください。
ご覧いただきありがとうございます。
opal毛糸と呼ばれる靴下を編むのに最適な毛糸で編んだ靴下です。
opal毛糸は、編んでいくと素晴らしい色・柄が浮かび上がる魔法のような糸、ドイツの毛糸メーカーTUTTO社により製造されています。
TUTTO社は南ドイツのバーデン・ヴュッテンベルグ州にある毛糸メーカーです。
原料を優しく扱い、じっくり時間をかけて丁寧に製造しています。
独自の染色技術により1本の糸に何色もの色がつけられた美しい色合い、そして、ふわりと膨らんだ質の高い毛糸で、ドイツ国内では高級毛糸としてのブランドが確立されています。
こちらの靴下はジョグレスストライプと言われる縞々に段差が目立たない編み方で編みました。
平置きサイズ 約21.5cm
足のサイズ 21〜22.5cm前後
《手編みですので伸縮性がありますので、目安とお考え下さい》
手編みの靴下は締め付けが少なく、ほどよいホールド感で足が浮腫みやすく夕方には靴下の跡がくっきりと…と言う方にもお勧めです。
こちらはかかとから履き口まで13cm程度の靴下になっています。
一度履いたら病みつきになるほどの履き心地です。
足を入れた瞬間からふんわりと暖かく、蒸れにくい。そんな手編みならではの温もりを感じていただけたら幸いです。
普段使いとして、イベント事のプレゼントなどに。
柄合わせをして編みましたので、アシンメトリーが苦手な方にもご使用いただけます。
この履き心地をぜひ一度お手に取って体験してみてくださいませ。
⭐︎手編みの靴下の始まり⭐︎
ずっと編み物をしていたわたしに、突然旦那からのリクエスト。
『ママ、靴下編めないの?』 その一言が私が靴下を編み始めるきっかけとなりました。
冬でも現場があれば外で働く旦那のために、少しでも防寒対策出来るものを。
『全然違う!』
冬になると、靴下を普通の靴下の上に重ね履きをして仕事をしています。
そして今では家族全員手編みの靴下を履いています。
⭐︎手編みへのこだわり⭐︎
靴下は1足、レディースサイズで10時間程度かかります。
編み物は沢山の時間を費やし、一目一目編んでいくので、総じて制作時間が長くなり
お値段もハンドメイドの商品の中ではお高めと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
それでもなお、ぷたこが手編みにこだわるのは、この温かさと風合いを多くの方にお届けしたいから。
作品を通して、編み手の想いを感じ取っていただけたら幸いです。
⭐︎お手入れ方法⭐︎
通常のお洗濯同様、ネットに入れてご自宅の洗濯機で洗えます。
しかしながら、メーカー推奨として柔軟剤のご使用はお控えください。
洗濯の水は40度以下でお願いします。
洗濯が終わりましたら、形を整えて自然乾燥させてください。
※縮みの原因になりますので乾燥機には入れないで下さい。
その他ご質問等ございましたら、コメントにてお知らせください。
サイズ
足サイズ 21〜22.5cm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
スムーズなお取引きをさせていただくため、ご購入前にお手数ですがお読み下さい
✴︎作品について✴︎
ぷたこの商品は、ひとめ一目手編みで編んでおります。
同じデザイン・同じ編み方をしても、編み加減によっても、2つとして同じものはお作りできません。
お手にしていただいたお品物はお客様だけのまさに世界でただ一つのの物になります。
多少の誤差はハンドメイドならではの風合いとしてご理解いただきましたら幸いです。
✴︎送料について✴︎
ネコポスでの発送を予定しております。
その他の発送方法につきましてはお問い合わせください
✴︎返品について✴︎
返品は初期不良を除き返品はお引き受けできませんのでご了承くださいませ。