私たち、利府町刈安染めプロジェクトでは、地域にかつて存在した伝統文化を甦らせる活動をしています。
その中に刈安草を用いた草木染めがあります。
この製品は、化学的な染料を使用せず 天然の草木から抽出した染料で手間をかけて染めた羊毛を使用しています。
宮城県中部に位置する 利府町の特産品は梨です。
その梨をモチーフに草木染めで染めた羊毛フェルトを用いて梨のアクセサリーを作りました。
取り付ける部分は
ピンズ/ブローチ/マグネット のいずれかに変更できます。
ピンとブローチの一体型は+300円 で変更できます。
ご希望をコメントください。
私たち、利府町刈安染めプロジェクトでは、地域にかつて存在した伝統文化を甦らせる活動をしています。
その中に刈安草を用いた草木染めがあります。
この製品は、化学的な染料を使用せず 天然の草木から抽出した染料で手間をかけて染めた羊毛を使用しています。
宮城県中部に位置する 利府町の特産品は梨です。
その梨をモチーフに草木染めで染めた羊毛フェルトを用いて梨のアクセサリーを作りました。
取り付ける部分は
ピンズ/ブローチ/マグネット のいずれかに変更できます。
ピンとブローチの一体型は+300円 で変更できます。
ご希望をコメントください。
サイズ
3~6g
発送までの目安
7日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
天然の草木染めで染めるところから材料を作っておりますので色ムラなどある場合がございますが、自然の風合い としてお楽しみください。
また羊毛でできておりますので 強くこすったり 強くつまむなどすると毛羽立ちが起こります。形が崩れた場合はご自身で形を丸く直してください。