WASURENAGUSA ear cuff
勿忘草の指輪と対になる作品です。
耳飾り全体を花模様が、やさしい雰囲気でとりかこんでいます。
彫り込んだ勿忘草の文様がアンティークな魅力を出してくれます。
勿忘草名前の由来: 中世ドイツの悲恋伝説、ドナウ川の岸辺で、騎士ルドルフが恋人ベルタのために花をつもうとし川に転落、流れに飲み込まれる中、最後の力を振り絞り、花を岸に投げる際に、「僕のことを忘れないで」と叫んだことに由来する。
-- 勿忘草の花言葉: 「真実の愛」「私を忘れないで下さい」--
-----------------------------------------------
・純銀(silver950)仕様 彫金技法での製作
・洋彫り:勿忘草(Forget-me-not reef / WASURENAGUSA )
・幅:4mm
・厚:1mm
・平打ち
WASURENAGUSA ear cuff
勿忘草の指輪と対になる作品です。
耳飾り全体を花模様が、やさしい雰囲気でとりかこんでいます。
彫り込んだ勿忘草の文様がアンティークな魅力を出してくれます。
勿忘草名前の由来: 中世ドイツの悲恋伝説、ドナウ川の岸辺で、騎士ルドルフが恋人ベルタのために花をつもうとし川に転落、流れに飲み込まれる中、最後の力を振り絞り、花を岸に投げる際に、「僕のことを忘れないで」と叫んだことに由来する。
-- 勿忘草の花言葉: 「真実の愛」「私を忘れないで下さい」--
-----------------------------------------------
・純銀(silver950)仕様 彫金技法での製作
・洋彫り:勿忘草(Forget-me-not reef / WASURENAGUSA )
・幅:4mm
・厚:1mm
・平打ち