ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

『対い蝶文』 ※ご予約作品 金襴織物御朱印帳 B6大判サイズ 対い蝶文 立涌文 有職文様 金襴生地 蛇腹御朱印帳 桐生織物

0
※制作上、裁断箇所により織柄の出方や向きがお写真と異なる事がございます事を予めご了承下さい。 ※織物は経糸と緯糸が組み合わさり柄を織り出す立体構造物です。その為、光の種類、加減、角度により柄の見え方や色が変化します。 【特徴】 西陣織と肩を並べる歴史ある名品「桐生織物」をコラボさせた蛇腹タイプの御朱印帳です。生地の裁断から始まり、全工程を一冊一冊丁寧にハンドメイドで製作しております。織柄の出方も全て異なりますので、完全一点物となります。 【作品について】 桐生織物、それは芸術品の様に絶美な物から独特の世界観を持つユニークな物、そしてスタイリッシュでカッコいい物まで、そのバリエーションは実に豊かです。 一三〇〇年以上の長い歴史を持つ桐生織物。その技術は勿論の事、この地で現代まで受け継いで来られた織物産業の方々の情熱や努力が込められている「宝」です。 数々の桐生織物を拝見致しますと、その表現の豊かさに創作の可能性を感じてなりません。多くの織物は、光の加減や見る角度の違いにより、映り方や織柄の浮き具合に変化が生じます。その美しい表情に度々魅了されてしまいます。 織物単独でも芸術性が高いでのですが、更に手を施す事で「形」にし、それが皆様のお手元に届き、より多くの方々に桐生織物の魅力を知って頂けたら、また愛して頂けたら幸いです。 織物の仕入れは、仕上がりの印象にインパクトが残る織柄を厳選しています。コレクションは豊富に、織物の買い付けは頻繁に行っております。「各織物が一番美しく、輝いて見える形にする」が制作理念です。 【ハンドメイドのこだわり】 ハンドメイドであるからこそ成すべき事、出来る事。それは作品としっかり向き合い探り当てていきます。生地が異なれば、向き合い方も異なります。細部を含む作業工程に段階を付け、時間を掛けて進めます。 作品は通常、3日〜5日間、時にはそれ以上の時間を経て生まれます。奉書紙を貼る段階では、晴れて御朱印帳として生まれるこの一冊に命を吹き込む思いです。将来、沢山の素晴らしい御朱印で満たして頂けますこの一冊の門出を、最終工程で祝福しながら仕上げます。 【真髄】 この御朱印帳は、皆様が様々な思いを胸に訪れる、多くの神仏の地にお供させて頂く一冊。そして、神仏の御前でこの真っ白な面を開き、神仏の霊(たましい)に鎮座して頂く場所となる特別な一冊です。 一つ、また一つと、神仏の霊が宿る御朱印がここに納められる。想像を致しますと、御朱印帳のお役目は大変感慨深いものです。この御朱印帳が神様、仏様の居心地良い場所であります様、そして皆様の幸運の一冊となります様、お祈り致しお届け致します。 【作品詳細】 表紙 生地の素材は「桐生金襴織物」(化繊)です。比較的丈夫で色褪せしにくい為、美しい織柄を末永くお楽しみ頂けます。織物(繊維)は摩擦や引っかけに繊細な素材です。御朱印帳袋等を使用して御朱印帳を保護する事で、本作品をより美しい状態で保つ事が出来ます。 本文 専門職の方より仕入れを行っております。和紙加工職人さんのこだわりの奉書紙です。滲みにくく、乾きやすい、書き手に書きやすく墨のすべりの良い2枚貼り合わせのこだわりの奉書紙(片面24/両面48ページ)を使用しております。 サイズmm 122x185x18(mm範囲の誤差はご了承下さい) 【織柄】 表表紙 対い蝶 有職文様 有職文様(ゆうそくもんよう)とは、平安時代以降の公家社会において装束や調度、輿車(よしゃ)、建築などに用いられた伝統的な文様のことです。有職文様という名称は、他の分野の文様との差別化を図るために近世になって名付けられました。 古来より大陸から伝来したものが基になっており、優美で格調高く、日本の文様の基調となっています。 裏表紙  立涌文 有職文様 ※こちらは完全一点物作品です。裁断の際は各織柄の出方の調整を行い、裁断箇所は不規則となる為、織柄の位置が写真とは若干異なる事がございます事をご了承下さい。 【受注と発送のタイミング】 発送はお支払い後5日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂きます。在庫切れの作品は受注製作承ります。その場合、発送はお支払い後5日〜7日程度を目安としてください。お急ぎの方は事前にご相談下さい。 【ギフトラッピング】 シンプルでな和紙(白)包装紙と江戸打ち紐(色はお任せ)にて対応させて頂きます(写真有り)。 【出品作品】 御朱印帳・御朱印帳袋・トートバッグ 金襴織物|正絹|帯地|ゴブラン織物|モール織物|龍村晋|額絵|葛飾北齋|竹久夢二|高級金襴織物|ヴィンテージ|チェスト織物|猫柄ファブリック・猫の幸せ(チャリティー品)|オーダーメイド
※制作上、裁断箇所により織柄の出方や向きがお写真と異なる事がございます事を予めご了承下さい。 ※織物は経糸と緯糸が組み合わさり柄を織り出す立体構造物です。その為、光の種類、加減、角度により柄の見え方や色が変化します。 【特徴】 西陣織と肩を並べる歴史ある名品「桐生織物」をコラボさせた蛇腹タイプの御朱印帳です。生地の裁断から始まり、全工程を一冊一冊丁寧にハンドメイドで製作しております。織柄の出方も全て異なりますので、完全一点物となります。 【作品について】 桐生織物、それは芸術品の様に絶美な物から独特の世界観を持つユニークな物、そしてスタイリッシュでカッコいい物まで、そのバリエーションは実に豊かです。 一三〇〇年以上の長い歴史を持つ桐生織物。その技術は勿論の事、この地で現代まで受け継いで来られた織物産業の方々の情熱や努力が込められている「宝」です。 数々の桐生織物を拝見致しますと、その表現の豊かさに創作の可能性を感じてなりません。多くの織物は、光の加減や見る角度の違いにより、映り方や織柄の浮き具合に変化が生じます。その美しい表情に度々魅了されてしまいます。 織物単独でも芸術性が高いでのですが、更に手を施す事で「形」にし、それが皆様のお手元に届き、より多くの方々に桐生織物の魅力を知って頂けたら、また愛して頂けたら幸いです。 織物の仕入れは、仕上がりの印象にインパクトが残る織柄を厳選しています。コレクションは豊富に、織物の買い付けは頻繁に行っております。「各織物が一番美しく、輝いて見える形にする」が制作理念です。 【ハンドメイドのこだわり】 ハンドメイドであるからこそ成すべき事、出来る事。それは作品としっかり向き合い探り当てていきます。生地が異なれば、向き合い方も異なります。細部を含む作業工程に段階を付け、時間を掛けて進めます。 作品は通常、3日〜5日間、時にはそれ以上の時間を経て生まれます。奉書紙を貼る段階では、晴れて御朱印帳として生まれるこの一冊に命を吹き込む思いです。将来、沢山の素晴らしい御朱印で満たして頂けますこの一冊の門出を、最終工程で祝福しながら仕上げます。 【真髄】 この御朱印帳は、皆様が様々な思いを胸に訪れる、多くの神仏の地にお供させて頂く一冊。そして、神仏の御前でこの真っ白な面を開き、神仏の霊(たましい)に鎮座して頂く場所となる特別な一冊です。 一つ、また一つと、神仏の霊が宿る御朱印がここに納められる。想像を致しますと、御朱印帳のお役目は大変感慨深いものです。この御朱印帳が神様、仏様の居心地良い場所であります様、そして皆様の幸運の一冊となります様、お祈り致しお届け致します。 【作品詳細】 表紙 生地の素材は「桐生金襴織物」(化繊)です。比較的丈夫で色褪せしにくい為、美しい織柄を末永くお楽しみ頂けます。織物(繊維)は摩擦や引っかけに繊細な素材です。御朱印帳袋等を使用して御朱印帳を保護する事で、本作品をより美しい状態で保つ事が出来ます。 本文 専門職の方より仕入れを行っております。和紙加工職人さんのこだわりの奉書紙です。滲みにくく、乾きやすい、書き手に書きやすく墨のすべりの良い2枚貼り合わせのこだわりの奉書紙(片面24/両面48ページ)を使用しております。 サイズmm 122x185x18(mm範囲の誤差はご了承下さい) 【織柄】 表表紙 対い蝶 有職文様 有職文様(ゆうそくもんよう)とは、平安時代以降の公家社会において装束や調度、輿車(よしゃ)、建築などに用いられた伝統的な文様のことです。有職文様という名称は、他の分野の文様との差別化を図るために近世になって名付けられました。 古来より大陸から伝来したものが基になっており、優美で格調高く、日本の文様の基調となっています。 裏表紙  立涌文 有職文様 ※こちらは完全一点物作品です。裁断の際は各織柄の出方の調整を行い、裁断箇所は不規則となる為、織柄の位置が写真とは若干異なる事がございます事をご了承下さい。 【受注と発送のタイミング】 発送はお支払い後5日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂きます。在庫切れの作品は受注製作承ります。その場合、発送はお支払い後5日〜7日程度を目安としてください。お急ぎの方は事前にご相談下さい。 【ギフトラッピング】 シンプルでな和紙(白)包装紙と江戸打ち紐(色はお任せ)にて対応させて頂きます(写真有り)。 【出品作品】 御朱印帳・御朱印帳袋・トートバッグ 金襴織物|正絹|帯地|ゴブラン織物|モール織物|龍村晋|額絵|葛飾北齋|竹久夢二|高級金襴織物|ヴィンテージ|チェスト織物|猫柄ファブリック・猫の幸せ(チャリティー品)|オーダーメイド
  • 作品画像

    【B6金襴織物御朱印帳 オーダーメイド専用】金襴織物御朱印帳 B6 大判サイズ 12x18cm ※作品紹介文の説明をご確認ください

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とっても素敵✨ 素敵すぎます✨✨ こんなイメージぴったりの御朱印帳が出来上がっただなんて。本当に感激しています。ありがとうございました。 本当に嬉しいです! 御朱印帳の生地も思い描いていたイメージそのものでした。御朱印帳を入れる袋も素敵な物でした。 二つが揃い、大切な御朱印帳を入れらることもとても嬉しく、御朱印帳と御朱印帳の袋を一緒にオーダーして正解でした。 ありがとうございました。 たくさんの方のオーダーのある中、その方の趣向をすぐに捉えて作ってくださる出品者様。 それはなかなか難しいことだと思いますが、すぐに理解して頂き、お打ち合わせの段階からワクワクが止まりませんでした。 出品者様はお会いしたことはありませんが、きっと柔軟なお人柄の方なのだと思います。 そして人の気持ちに寄り添い、その方の想いを受け止めてくださる方なのだと思います。 本当に、本当にありがとうございました。 初めての御朱印帳がOKOさんの作品でよかったと思いました。 ありがとうございました。 大切にします。 この度はたくさんのやり取りで疲れさせてしまったかもしれません。ごめんなさい🙇‍♀️ しかし、根気よくやり取りも細かいところまでしてくださり、安心してオーダーすることができました。 こんな素敵な作品を作ってくださり本当に感激しています。 本当に、本当にありがとうございました!
    2023年12月19日
    by hisa1201
    織物御朱印帳OKOさんのショップ
    織物御朱印帳OKOからの返信
    この度は数ある御朱印帳・御朱印帳袋の中より、 当方の作品をご依頼頂き、誠に有難うございました。 とても御丁寧なレビューメッセージ、 有り難く頂戴致します。 また、製作にあたりましても、ご多忙の中、 終始ご対応頂きましてどうも有難うございました。 こちらも感謝致します。 お品物、全て無事に問題なくお受け取り頂けました事、 良かったです!安心致しました。有難う御座いました。 それぞれの作品がご満足頂ける物でございました事にも 大変安堵しております。お喜び頂けました事が本当に何よりも嬉しく、心より感謝申し上げます。有難う御座います。 お打ち合わせから本当に最後まで、 お付き合いを頂きどうも有難うございました。 神社仏閣にお参りの際は、 くれぐれもお気をつけてお出かけ下さい。 素敵な御朱印を沢山頂いて下さい! またお役に立つ事が出来ます機会、 頂けましたらその際はどうぞ宜しくお願い致します。 本件、誠に有難うございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年12月19日 by hisa1201

    とっても素敵✨ 素敵すぎます✨✨ こんなイメージぴったりの御朱印帳が出来上がっただなんて。本当に感激しています。ありがとうございました。 本当に嬉しいです! 御朱印帳の生地も思い描いていたイメージそのものでした。御朱印帳を入れる袋も素敵な物でした。 二つが揃い、大切な御朱印帳を入れらることもとても嬉しく、御朱印帳と御朱印帳の袋を一緒にオーダーして正解でした。 ありがとうございました。 たくさんの方のオーダーのある中、その方の趣向をすぐに捉えて作ってくださる出品者様。 それはなかなか難しいことだと思いますが、すぐに理解して頂き、お打ち合わせの段階からワクワクが止まりませんでした。 出品者様はお会いしたことはありませんが、きっと柔軟なお人柄の方なのだと思います。 そして人の気持ちに寄り添い、その方の想いを受け止めてくださる方なのだと思います。 本当に、本当にありがとうございました。 初めての御朱印帳がOKOさんの作品でよかったと思いました。 ありがとうございました。 大切にします。 この度はたくさんのやり取りで疲れさせてしまったかもしれません。ごめんなさい🙇‍♀️ しかし、根気よくやり取りも細かいところまでしてくださり、安心してオーダーすることができました。 こんな素敵な作品を作ってくださり本当に感激しています。 本当に、本当にありがとうございました!

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る