プロのヒーラー、ルシエル紀子です。
霊媒となって亡くなった方とのコンタクトをします。
このセッションには故人がお使いになっていた
お形見の品が必要です。
①アンケートにて必要事項をご記入ください。
②普通郵便でお形見をお送りしていただく住所の印字してある封書を
お送りします。送料は必要ありません。そのサイズに入るお品をお選びくいただき、ご郵送をお願いします。(幅3センチ×A4サイズ)
③当方の予約サイトからお会いする日程をお選びください。
詳細はご購入後にお知らせいたします。
④当日はZOOMにてセッションしてお言葉を降ろします。
⑤ご一緒にお悩みのご相談も賜ります。(タロットやオラクルなど)
⑥セッション終了後、自動書記で降ろしたお悩みに対する
守護天使様からのメッセージとセッション当日の内容を記入した
鑑定書をお送りします。
~注意事項~
長患いの方は、亡くなってもご自身が死んだことに気付いていない場合が
あります。その時は、病院などに未だ、御魂がございます。
お亡くなりになったことをお知らせし、うすぼんやりしているところを
目覚めさせますので少々お時間がかかります。
ご縁の薄い方とのコンタクトにはお時間がかかります。血縁でも
亡くなる前のお付き合いが薄かった場合にはお時間がかかることがあります。
血縁でなくとも親しかった人は早くコンタクトが取れます。
恋人、親友、同志など。
ファンだったタレントさんなどの、不特定多数 対 故人というような場合は波動をたどれませんので、鑑定はできません。
本人との関係について嘘があると繋がれないことがございます。
お空に上がってしまった魂でも霊をたどることでコンタクトできます。
わかりにくい場合でも、故人とのエピソードなどをお聞かせしていただく
間に繋がれることがあります。
3代以上前の御魂とのコンタクトは多分できません。おじいちゃんやおばあちゃんまでです。
コンタクトできた場合は体の痛みや温度などで知らされます。
鑑定時間は120分ですが、もっと時間がかかる場合もありますので
余裕をもってお申込みください。
コンタクトできなかった場合でもお代の返金は出来かねますので
ご了承ください。セッションはZOOMで行います。
#死後の世界
#天使屋
#亡くなった人
#霊媒
#御魂降ろし
プロのヒーラー、ルシエル紀子です。
霊媒となって亡くなった方とのコンタクトをします。
このセッションには故人がお使いになっていた
お形見の品が必要です。
①アンケートにて必要事項をご記入ください。
②普通郵便でお形見をお送りしていただく住所の印字してある封書を
お送りします。送料は必要ありません。そのサイズに入るお品をお選びくいただき、ご郵送をお願いします。(幅3センチ×A4サイズ)
③当方の予約サイトからお会いする日程をお選びください。
詳細はご購入後にお知らせいたします。
④当日はZOOMにてセッションしてお言葉を降ろします。
⑤ご一緒にお悩みのご相談も賜ります。(タロットやオラクルなど)
⑥セッション終了後、自動書記で降ろしたお悩みに対する
守護天使様からのメッセージとセッション当日の内容を記入した
鑑定書をお送りします。
~注意事項~
長患いの方は、亡くなってもご自身が死んだことに気付いていない場合が
あります。その時は、病院などに未だ、御魂がございます。
お亡くなりになったことをお知らせし、うすぼんやりしているところを
目覚めさせますので少々お時間がかかります。
ご縁の薄い方とのコンタクトにはお時間がかかります。血縁でも
亡くなる前のお付き合いが薄かった場合にはお時間がかかることがあります。
血縁でなくとも親しかった人は早くコンタクトが取れます。
恋人、親友、同志など。
ファンだったタレントさんなどの、不特定多数 対 故人というような場合は波動をたどれませんので、鑑定はできません。
本人との関係について嘘があると繋がれないことがございます。
お空に上がってしまった魂でも霊をたどることでコンタクトできます。
わかりにくい場合でも、故人とのエピソードなどをお聞かせしていただく
間に繋がれることがあります。
3代以上前の御魂とのコンタクトは多分できません。おじいちゃんやおばあちゃんまでです。
コンタクトできた場合は体の痛みや温度などで知らされます。
鑑定時間は120分ですが、もっと時間がかかる場合もありますので
余裕をもってお申込みください。
コンタクトできなかった場合でもお代の返金は出来かねますので
ご了承ください。セッションはZOOMで行います。
#死後の世界
#天使屋
#亡くなった人
#霊媒
#御魂降ろし
サイズ
120分のセッションと鑑定書
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
※占いやご相談で対応できないことはい以下の内容です。ご了承ください。
◆人の生死や生き物の寿命に関する内容(人の死期に関する相談など)
◆医師法に抵触する相談内容(病気.体の不調などの治療に関する専門知識が必要な相談など)
◆犯罪行為に結びつく行為、またはこれを助長する行為
◆薬事法に抵触する相談内容(医薬品等に関する専門知識が必要な相談など)
◆賭博や投資ギャンブルに関する相談(仮想通貨.ICO.株.競馬に関する相談など)
◆各種試験問題の予想や試験の合否に関するご相談
◆紛失物や行方不明者、人物の捜査
◆弁護士法に抵触する相談内容(法律の知識が必要な相談など)
◆異性の占い師に対して過度のセクシャル相談
◆反社会的勢力に関わる相談内容(暴力団員に関する相談など)