【emyu.】で取り扱いしているラベル用紙のご説明をいたします!
お客様のお好みや用途に合わせてお選びください(*^^*)
ラベルのページの説明を見ていただき、どのラベルを使っているか、オプションで変更が可能か必ずご確認ください!
①ホワイトマットラベル用紙
•耐水性なし
•艶のないマット紙なので落ち着いた仕上がり
•紙の厚さ 薄め
•再剥離なし
•1番お安くお買い求め頂けます!
ーーーーーーーーーー
②ホワイト光沢ラベル用紙
•耐水性あり※
•艶のある光沢フィルム
•紙の薄さ 普通
•再剥離ありも選べます
※こちらの耐水性は、水がある程度かかっても大丈夫というレベルです。
水に浸し続けたり、水以外の液体が付くと滲みます。
洗剤類には弱いです。
バスルーム等で使用される場合は、ご自身で透明テープや保護シートを貼っていただくか、
③の保護フィルム付きをオススメします!!
ーーーーーーーーーー
③保護フィルム加工ホワイト光沢ラベル用紙
•超耐水性あり※
•艶のある光沢フィルム(②の用紙)+保護フィルム加工
•紙の厚さ 少し厚め
•再剥離あり
•枚数によってはカットまでこちらでさせていただきます
※こちらは②のラベル用紙に保護フィルム加工を施したものです。泡や水をつけてテスト済です。お写真を参考にしてみてください♪
かなりの耐水力ですがあくまでもハンドメイドであることをご理解ください
ーーーーーーーーーー
•ラベルが剥がしにくい場合は、裏面の端にセロハンテープを1部貼り、引っ張ると剥がしやすくなります。
•ラベルを貼る際は、容器の表面の汚れや水分をしっかり拭き取ってからお貼りください。
•ハンドメイドですので、印刷時の若干のスレやズレが生じることがあります。
•保護フィルム加工は丁寧な作業を心掛けていますが気泡や埃が入ることがあります。
ーーーーーーーーーー
トラブルを避けるためにもご不明な点などありましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください♡
ご注文後の変更や、お取引完了後のクレームはご遠慮願いますm(_ _)m
【emyu.】で取り扱いしているラベル用紙のご説明をいたします!
お客様のお好みや用途に合わせてお選びください(*^^*)
ラベルのページの説明を見ていただき、どのラベルを使っているか、オプションで変更が可能か必ずご確認ください!
①ホワイトマットラベル用紙
•耐水性なし
•艶のないマット紙なので落ち着いた仕上がり
•紙の厚さ 薄め
•再剥離なし
•1番お安くお買い求め頂けます!
ーーーーーーーーーー
②ホワイト光沢ラベル用紙
•耐水性あり※
•艶のある光沢フィルム
•紙の薄さ 普通
•再剥離ありも選べます
※こちらの耐水性は、水がある程度かかっても大丈夫というレベルです。
水に浸し続けたり、水以外の液体が付くと滲みます。
洗剤類には弱いです。
バスルーム等で使用される場合は、ご自身で透明テープや保護シートを貼っていただくか、
③の保護フィルム付きをオススメします!!
ーーーーーーーーーー
③保護フィルム加工ホワイト光沢ラベル用紙
•超耐水性あり※
•艶のある光沢フィルム(②の用紙)+保護フィルム加工
•紙の厚さ 少し厚め
•再剥離あり
•枚数によってはカットまでこちらでさせていただきます
※こちらは②のラベル用紙に保護フィルム加工を施したものです。泡や水をつけてテスト済です。お写真を参考にしてみてください♪
かなりの耐水力ですがあくまでもハンドメイドであることをご理解ください
ーーーーーーーーーー
•ラベルが剥がしにくい場合は、裏面の端にセロハンテープを1部貼り、引っ張ると剥がしやすくなります。
•ラベルを貼る際は、容器の表面の汚れや水分をしっかり拭き取ってからお貼りください。
•ハンドメイドですので、印刷時の若干のスレやズレが生じることがあります。
•保護フィルム加工は丁寧な作業を心掛けていますが気泡や埃が入ることがあります。
ーーーーーーーーーー
トラブルを避けるためにもご不明な点などありましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください♡
ご注文後の変更や、お取引完了後のクレームはご遠慮願いますm(_ _)m