こぎんパンダ64号。2023/11/26生まれ。
赤白は新年にもおめでたい色。
赤ちゃんみたいな、あどけない表情のこぎんパンダが誕生しました。
小さいけれどモヘアにグラスアイと正統派テディベアの材料と技法で作っているので、品のいい雰囲気。
長持ちするので、ずっと一緒にいられます。
2024年は辰年ですが、中国では一時期「パンダ年」になったことがあります。
パンダはクマのように小さく生まれて大きく育つので、子供の成長を願うお守りにもぴったりです。
そして使用している模様の「竹の節」は、まっすぐよく伸びるので「勢いがある」などの縁起物です。
手足には、糸目の温かい青森県津軽地域の刺繍「こぎん刺し」を取り入れたちょっと特別なパンダ。
小さいから、ちょっとしたスペースに飾ったり、バッグに入れて一緒にお出かけできます。
■こぎん模様「竹の節」
パンダといえば竹、ということで選びました。
勢い良く伸びるから「威勢の良さ」、真っ直ぐに割れる性質から「潔さ」、
節があることから「節度がある」、緑の色から「不変・長寿」の意味がある縁起模様。
こぎん刺しでは布の端に刺したり、切替の模様として使われます。
■サイズ
高さ8cm(耳を入れると9cm)×横7cm 奥行5cm×幅7cm
■素材
モヘア、グラスアイ、ジョイント、コングレス、こぎん糸、綿、リボン
こぎんパンダ64号。2023/11/26生まれ。
赤白は新年にもおめでたい色。
赤ちゃんみたいな、あどけない表情のこぎんパンダが誕生しました。
小さいけれどモヘアにグラスアイと正統派テディベアの材料と技法で作っているので、品のいい雰囲気。
長持ちするので、ずっと一緒にいられます。
2024年は辰年ですが、中国では一時期「パンダ年」になったことがあります。
パンダはクマのように小さく生まれて大きく育つので、子供の成長を願うお守りにもぴったりです。
そして使用している模様の「竹の節」は、まっすぐよく伸びるので「勢いがある」などの縁起物です。
手足には、糸目の温かい青森県津軽地域の刺繍「こぎん刺し」を取り入れたちょっと特別なパンダ。
小さいから、ちょっとしたスペースに飾ったり、バッグに入れて一緒にお出かけできます。
■こぎん模様「竹の節」
パンダといえば竹、ということで選びました。
勢い良く伸びるから「威勢の良さ」、真っ直ぐに割れる性質から「潔さ」、
節があることから「節度がある」、緑の色から「不変・長寿」の意味がある縁起模様。
こぎん刺しでは布の端に刺したり、切替の模様として使われます。
■サイズ
高さ8cm(耳を入れると9cm)×横7cm 奥行5cm×幅7cm
■素材
モヘア、グラスアイ、ジョイント、コングレス、こぎん糸、綿、リボン
サイズ
高さ8cm(耳を入れると9cm)×横7cm 奥行5cm×幅7cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
※目玉に使用しているグラスアイは強くぶつけたりすると割れる恐れがあります。
※梱包には細心の注意をしておりますが、発送後の破損・汚損につきましては当方では責任を負いかねます。
(ご購入後の修理につきましては送料を負担いただく形で承ります。状況により見積りさせていただきます)
※安全性には十分配慮しておりますが、小さな部品もあります。小さなお子様やペットには十分ご注意をお願いいたします。
※汚れた場合は、中性洗剤を含ませた布で汚れ部分をふき取ってください(丸洗いはできません)。