すごろくを始める時期の簡単なすごろくが見つからなかったので作りました。
最短3ターンで決着するため、幼いお子さんでも飽きずに最後まで楽しめます。
●セット内容
すごろく本体、マス移動矢印×2、一回休み赤丸×1、木製コマ×4、サイコロ×1
●ポイント
世の中にあるすごろくは複雑でして、年少、年中頃には難しい様子がありました。とはいえ探しても売ってなかったので
・子ども同士で楽しめる
・1ゲームが短い(飽きにくい)
・繰り返し楽しめる
の3点を考えて作りました。形が変えられること、一回休みマス、移動マスを変えられるのでいつも違うゲームを楽しめます。
ゴール、スタートの表示はありませんので、決めてからゲームを始めてください。
※かなり単純に作ったので、年長以上はすぐ飽きてしまうと思われます。
●保育室では
年中クラスでは全体にルールを説明しただけで子ども同士で楽しむことができました。
渦巻状にしたり、積み木で凸凹を作ったりと自由にゲームを楽しんでいました。
スタート1つ目のマスからゴールに移動するよう矢印を設定してすぐゴールし、大笑いする姿もありました。
実際の保育のクラスには布で作る時間がなくはMDFで作りましたが、一年以上壊れることなく使用できました。サイコロ、コマは無くなることがありましたので、変なところに飛んでいかないよう(他の遊びの邪魔になりますし)サイコロは何かのトレイの中で転がすルールが必須だと感じます。
●ねらい
友達とルールのある遊びを楽しむ
ボードゲーム 運ゲー 対戦ゲーム 3歳 4歳 保育 りんまん ルール 勝負 子ども同士 家族時間 アナログゲーム すごろく 手作りおもちゃ 布 紐 インテリア シンプル デザイン
すごろくを始める時期の簡単なすごろくが見つからなかったので作りました。
最短3ターンで決着するため、幼いお子さんでも飽きずに最後まで楽しめます。
●セット内容
すごろく本体、マス移動矢印×2、一回休み赤丸×1、木製コマ×4、サイコロ×1
●ポイント
世の中にあるすごろくは複雑でして、年少、年中頃には難しい様子がありました。とはいえ探しても売ってなかったので
・子ども同士で楽しめる
・1ゲームが短い(飽きにくい)
・繰り返し楽しめる
の3点を考えて作りました。形が変えられること、一回休みマス、移動マスを変えられるのでいつも違うゲームを楽しめます。
ゴール、スタートの表示はありませんので、決めてからゲームを始めてください。
※かなり単純に作ったので、年長以上はすぐ飽きてしまうと思われます。
●保育室では
年中クラスでは全体にルールを説明しただけで子ども同士で楽しむことができました。
渦巻状にしたり、積み木で凸凹を作ったりと自由にゲームを楽しんでいました。
スタート1つ目のマスからゴールに移動するよう矢印を設定してすぐゴールし、大笑いする姿もありました。
実際の保育のクラスには布で作る時間がなくはMDFで作りましたが、一年以上壊れることなく使用できました。サイコロ、コマは無くなることがありましたので、変なところに飛んでいかないよう(他の遊びの邪魔になりますし)サイコロは何かのトレイの中で転がすルールが必須だと感じます。
●ねらい
友達とルールのある遊びを楽しむ
ボードゲーム 運ゲー 対戦ゲーム 3歳 4歳 保育 りんまん ルール 勝負 子ども同士 家族時間 アナログゲーム すごろく 手作りおもちゃ 布 紐 インテリア シンプル デザイン
サイズ
本体140cm程度
発送までの目安
7日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ハンドメイド作品のため、多少の形のばらつきや糸、綿などが見られる場合がありますが御理解の上で購入をして頂けるようお願いします。