木の器作りの合間に、一輪ざし(花瓶)を作ってみました。
素材は、桜の木です。
水が入るところは、プラスチックの筒缶がはまります。また、底には重石を埋め込みましたので、安定します。
サイズは、直径 底部6.0cm、首3.0cm 高さは13.0㎝、重さは163gです。
・器を作る時と同じポリウレタン系の塗料を使っていますので安心です。
・季節の花を摘んで挿してみてはいかがでしょうか。
・また、チョットしたお祝いやプレゼント・記念品にも良いと思います。
木の器作りの合間に、一輪ざし(花瓶)を作ってみました。
素材は、桜の木です。
水が入るところは、プラスチックの筒缶がはまります。また、底には重石を埋め込みましたので、安定します。
サイズは、直径 底部6.0cm、首3.0cm 高さは13.0㎝、重さは163gです。
・器を作る時と同じポリウレタン系の塗料を使っていますので安心です。
・季節の花を摘んで挿してみてはいかがでしょうか。
・また、チョットしたお祝いやプレゼント・記念品にも良いと思います。
サイズ
直径 底部6.0cm、首3.0cm 高さは13.0㎝、重さは163g
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
購入の際の注意点
・素人の手作り作品ですので、ご理解のうえ注文をご検討ください。
・同じものでも、木目や色合いは異なりますし、厚みや形・重さにも違いが出てしまいますのでご承知ください。
・天然木ですので使用しているうちに変形やヒビ割れ等が生じることがあります。
・ご注文前に、サイズ等をご確認ください。また、不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
・定型(外)郵便及びレターパックを、お選びの場合は、破損、紛失等の郵便事故補償がありませんので、ご注意ください。