先日、牧野植物園を散策いたしました。
今回初めて、秋に参りました。
秋の植物園は、まさにこんな色合いでした。
○使用生地について
○表生地
●kokkaの秋の雰囲気に満ちたボタニカル柄
●生地の森のラミーリネン25番手キナリ
●linenbird シルクタッチ コットンサテンドット柄
○内布生地
●ミントカラー ドット柄 綿100%
植物園のような雰囲気をパッチワークにしました。
○パッチワークした表生地はキルト芯生地を縫い合わせてふっくらさせています。
キナリのラミーリネン生地はシワ感があり、そのまま味わいとして使いました。
裏生地は接着芯でしっかりさせ、開けやすく、カバンの中で、中身を保護します。
○水玉模様のタグ付き
○kokka のボタニカル柄には元々模様として穴がぽつぽつあったのですが、そこからミントカラーが覗くように裏から当て布を付けています。
立体感が出たと思います。
○カード収納、リップ類の持ち歩き、カバンの中に、あるとホッとするポーチとして。
タテ9cm×ヨコ12cm(物差しで計測。誤差数ミリはご容赦ください)
先日、牧野植物園を散策いたしました。
今回初めて、秋に参りました。
秋の植物園は、まさにこんな色合いでした。
○使用生地について
○表生地
●kokkaの秋の雰囲気に満ちたボタニカル柄
●生地の森のラミーリネン25番手キナリ
●linenbird シルクタッチ コットンサテンドット柄
○内布生地
●ミントカラー ドット柄 綿100%
植物園のような雰囲気をパッチワークにしました。
○パッチワークした表生地はキルト芯生地を縫い合わせてふっくらさせています。
キナリのラミーリネン生地はシワ感があり、そのまま味わいとして使いました。
裏生地は接着芯でしっかりさせ、開けやすく、カバンの中で、中身を保護します。
○水玉模様のタグ付き
○kokka のボタニカル柄には元々模様として穴がぽつぽつあったのですが、そこからミントカラーが覗くように裏から当て布を付けています。
立体感が出たと思います。
○カード収納、リップ類の持ち歩き、カバンの中に、あるとホッとするポーチとして。
タテ9cm×ヨコ12cm(物差しで計測。誤差数ミリはご容赦ください)