ご覧いただきありがとうございます。
今回はアフリカンアンバーとカンカンバ(カカンバ)と呼ばれるアンティークチェコビーズを交互にしてネックレスに仕立てました。
キャラメルブラウンとブルーのコンストラストが美しい作品となりました。
こちらの琥珀はおそらく1920年頃ドイツで作られた人造琥珀のベークライトです。アフリカには多くのベークライトがアンバーとして渡っています。そのためアフリカでは一般的にアンバー(琥珀)として認識されています。現在ではその珍しさから天然の琥珀と変わらず珍重されています。ベークライト特有のフェノール樹脂の匂いが少し感じられます。ベークライトは現在では作られていないためアンティークとしても人気があります。
ブルーのディスク形のビーズは1900年代初期にチェコ(ボヘミア)からアフリカに渡ったカンカンバビーズになります。空と雲を思わせるような爽やかなビーズです。
間にスペーサーとしてラピスラズリーとアンティークヴェネチアのシードビーズを入れました。
全体の長さ約42㎝です。
留め金具はニューホックタイプで着脱しやすいです。
アンティークやヴィンテージ とゆう特性上経年のスレやキズがあります。カンカンバに落ちない汚れが少しあります。
完璧品をお求めの方には適しません。アンティークのお品としてダメージ部分も受け入れていただけたらと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
今回はアフリカンアンバーとカンカンバ(カカンバ)と呼ばれるアンティークチェコビーズを交互にしてネックレスに仕立てました。
キャラメルブラウンとブルーのコンストラストが美しい作品となりました。
こちらの琥珀はおそらく1920年頃ドイツで作られた人造琥珀のベークライトです。アフリカには多くのベークライトがアンバーとして渡っています。そのためアフリカでは一般的にアンバー(琥珀)として認識されています。現在ではその珍しさから天然の琥珀と変わらず珍重されています。ベークライト特有のフェノール樹脂の匂いが少し感じられます。ベークライトは現在では作られていないためアンティークとしても人気があります。
ブルーのディスク形のビーズは1900年代初期にチェコ(ボヘミア)からアフリカに渡ったカンカンバビーズになります。空と雲を思わせるような爽やかなビーズです。
間にスペーサーとしてラピスラズリーとアンティークヴェネチアのシードビーズを入れました。
全体の長さ約42㎝です。
留め金具はニューホックタイプで着脱しやすいです。
アンティークやヴィンテージ とゆう特性上経年のスレやキズがあります。カンカンバに落ちない汚れが少しあります。
完璧品をお求めの方には適しません。アンティークのお品としてダメージ部分も受け入れていただけたらと思います。
サイズ
約42㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
PC画面と実物の色合いが多少異なることがありますのでご了承下さいませ。
ギフト用ラッピングは簡単なものでよろしければ無料いたします。
配送箱や梱包材はリサイクル品を使用する事がございます。
作品を少しでも安くするためにご了承お願いします。
配送は追跡可能なネコポスで料金均一にしています。合計1万以上で送料無料です。
厚みが出る場合には送料そのままで宅急便コンパクトに変更します。