端材と金属で作る【ビスナッツ】シリーズ・製造番号0002番は、私がひそかに「ハカセ」と呼んでいるこちらの作品。
そこはかとなく漂う知性、理系の研究者ではないかなと😄
もしかしたらお医者様かもしれません。
使った材は、ブナ、チーク、ブラックウォルナットと、なかなかゴージャスです♪
【ビスナッツ】シリーズについて
木工作品を作る過程では、たくさんの端材が発生します。
端材とはいえ、美しい木目やそれぞれ独特の香りを持った素敵な素材です。
捨ててしまうにはあまりにももったいない、そんな端材に命を吹き込んだのが、ビスやネジ、歯車などの金属パーツと組み合わせた小さなロボット【ビスナッツ】シリーズです♪
偶然生まれたカタチから、作家がインスピレーションのままに製作しますので、基本的に1点ものです。
端材は丁寧に磨き、植物性のオイルで木の魅力を最大限に生かすよう仕上げています。
今後、新しい仲間たちや関連グッズなども展開していく予定ですので、ぜひ時々チェックしてみてくださいね♪
※他店舗でも販売しているため、在庫ありと表示されていても売り切れていることがあります。
端材と金属で作る【ビスナッツ】シリーズ・製造番号0002番は、私がひそかに「ハカセ」と呼んでいるこちらの作品。
そこはかとなく漂う知性、理系の研究者ではないかなと😄
もしかしたらお医者様かもしれません。
使った材は、ブナ、チーク、ブラックウォルナットと、なかなかゴージャスです♪
【ビスナッツ】シリーズについて
木工作品を作る過程では、たくさんの端材が発生します。
端材とはいえ、美しい木目やそれぞれ独特の香りを持った素敵な素材です。
捨ててしまうにはあまりにももったいない、そんな端材に命を吹き込んだのが、ビスやネジ、歯車などの金属パーツと組み合わせた小さなロボット【ビスナッツ】シリーズです♪
偶然生まれたカタチから、作家がインスピレーションのままに製作しますので、基本的に1点ものです。
端材は丁寧に磨き、植物性のオイルで木の魅力を最大限に生かすよう仕上げています。
今後、新しい仲間たちや関連グッズなども展開していく予定ですので、ぜひ時々チェックしてみてくださいね♪
※他店舗でも販売しているため、在庫ありと表示されていても売り切れていることがあります。