振り袖姿のお嫁さんです
渋めの藍色ですが、鮮やかな古典柄で華やかさを表現しました
引き振り袖でスッキリと格調高く
またお引きの場合は後ろ姿もポイントなので一番派手で美しい部分を裾に使いました
お嫁さんのお色直しをイメージしましたので、帯は「縦矢結び」です
お嫁さんの小道具である「懐剣」「筥迫」「末広(扇子)」「抱帯」を身に付けています
size:横13cm 奥行き8cm 高さ19cm
土台は紙粘土なので安定感があります
顔の中には綿を入れています
着物は古布を、帯は金蘭を使っています
*敷物は含まれません
心を込めて作っております
ご覧頂きましてありがとうございました
振り袖姿のお嫁さんです
渋めの藍色ですが、鮮やかな古典柄で華やかさを表現しました
引き振り袖でスッキリと格調高く
またお引きの場合は後ろ姿もポイントなので一番派手で美しい部分を裾に使いました
お嫁さんのお色直しをイメージしましたので、帯は「縦矢結び」です
お嫁さんの小道具である「懐剣」「筥迫」「末広(扇子)」「抱帯」を身に付けています
size:横13cm 奥行き8cm 高さ19cm
土台は紙粘土なので安定感があります
顔の中には綿を入れています
着物は古布を、帯は金蘭を使っています
*敷物は含まれません
心を込めて作っております
ご覧頂きましてありがとうございました