両側に持ち手を付けました。
キッズから高齢の方にも安心してお使いいただけます。
栗の木はとても軽いです。
ご存じあのイガイガの栗の木です。
そんな栗の木で一木彫りカップを作りました。
栗独特の木肌をお楽しみください。
内側は轆轤で挽いて、外側は鑿の彫り跡を残して仕上げています。
無色のウレタン塗装仕上げですから素材そのままのナチュラルな色合いと手触りを楽しんでください。
胴径8㎝、高さ5㎝、持ち手から持ち手14㎝、容量140㏄
キッズに持ち易いサイズです。
両手で抱えて色味と手触りにホッコリしてください。
底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。特別な配慮はいりません。電子レンジや食洗器のご使用は控えてください。
使用していて、ひび割れなどが発生したら連絡してください。修理できない場合、ほかの商品と交換させていただきます。
両側に持ち手を付けました。
キッズから高齢の方にも安心してお使いいただけます。
栗の木はとても軽いです。
ご存じあのイガイガの栗の木です。
そんな栗の木で一木彫りカップを作りました。
栗独特の木肌をお楽しみください。
内側は轆轤で挽いて、外側は鑿の彫り跡を残して仕上げています。
無色のウレタン塗装仕上げですから素材そのままのナチュラルな色合いと手触りを楽しんでください。
胴径8㎝、高さ5㎝、持ち手から持ち手14㎝、容量140㏄
キッズに持ち易いサイズです。
両手で抱えて色味と手触りにホッコリしてください。
底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。特別な配慮はいりません。電子レンジや食洗器のご使用は控えてください。
使用していて、ひび割れなどが発生したら連絡してください。修理できない場合、ほかの商品と交換させていただきます。