ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

MANDE BAYAKU Sacoche

1,850
在庫あり
7
よく見たら富山弁?よく見たら富山県…?👀な MANDE BAYAKUサコッシュ。 富山県のシルエットを背景に、富山弁の「MANDE BAYAKU(まんでばやく)」の文字を並べました。 【制作背景】 コロナが流行し始めた2020年、私は地元富山にある街中旅館で働いていました。 人々の行動が制限され、宿泊業に厳しさが迫る中、 新しく物販業に挑戦することとなり、商品企画・デザイン・制作を担当しました。 これはその当時に制作し、販売していたサコッシュです。 旅館は惜しくも昨年に閉館となり、物販業もそれに伴い幕を閉じました。 しかしその後もありがたいことに、わずかではありますが 「サコッシュ可愛いね」とお声がけを頂く機会があり、 もう一度くらい、数量限定なら…という思いで、再販する運びとなりました。 制作当時の思いは、 「可愛いけどよく見たら富山じゃない?」と言ってもらえるような ユニークさと遊び心を持たせたい、でした。 富山弁にフォーカスを当てたのは、当時旅館が富山にあったということだけでなく、 私自身が言葉の面白さに惹かれていたからです。 富山の方言は関西弁のように馴染みのあるものでなく、 アクセントは田舎っぽいし、言葉や語彙も独特だけど、 私はその唯一無二のユニークさがかわいくて面白くて、好きでした。 英語で例えるなら、アメリカ英語 vs イギリス英語の舞台には立てないけれど、 全然違う毛色として成立している「シングリッシュ(=シンガポールで話される英語)」の ポジションのような、そんな独特で面白可笑しい感じ…😂 「まんで」は「すごく・とても」、 「ばやく」は「散らかっている・山積している」という意味の富山弁です。 使い方としては、「富山の雪、まんでばやく!」のような感じで使われます。 お察しの通り 決してプラスの意味ではないのですが、 私はシンプルにこの言葉の響きが好きだったので採用しました。 (インドネシア語みたいでもありますよね) よくわかんないけどかわいいし、よくわかんないけど富山だし、 よくわかんないけどなんか面白いねって、そう思っていただけたら何よりも嬉しいです!! *当時の旅館の方には許可を取って再販しております。 *デザインの一部に、当時の旅館名が印字されております。 これは作者の意思で、当時のデザインのまま制作したためとなります (とても素敵な旅館だったので、少しでも爪痕として残しておきたかったのが作者の思いです) 【使用シーン】 お気に入りの文庫本や財布を入れて、 ちょっとしたお出かけやコーヒーブレイクへ行くのにちょうどいいです。 旅先のお供にも最適なサイズです。 地元の方、富山が大好きな方、富山に観光予定の方、 さりげなくコーディネートに取り入れて富山愛を主張したい方、 富山とは全然関係のない場面でご活用いただいて、「それ何なの?」と話のネタにされたい方、是非! これを身に着けて世界中を闊歩してください!! 【素材】 コットン100% / 中身が透けにくい8オンス ※商品はボタン付になります。 All Toyama fans & Toyama-ben lovers, this is the bag for you! It's available exclusively here. Make your OOTD Special with this 'MANDE BAYAKU' sacoche when traveling in TOYAMA📸
よく見たら富山弁?よく見たら富山県…?👀な MANDE BAYAKUサコッシュ。 富山県のシルエットを背景に、富山弁の「MANDE BAYAKU(まんでばやく)」の文字を並べました。 【制作背景】 コロナが流行し始めた2020年、私は地元富山にある街中旅館で働いていました。 人々の行動が制限され、宿泊業に厳しさが迫る中、 新しく物販業に挑戦することとなり、商品企画・デザイン・制作を担当しました。 これはその当時に制作し、販売していたサコッシュです。 旅館は惜しくも昨年に閉館となり、物販業もそれに伴い幕を閉じました。 しかしその後もありがたいことに、わずかではありますが 「サコッシュ可愛いね」とお声がけを頂く機会があり、 もう一度くらい、数量限定なら…という思いで、再販する運びとなりました。 制作当時の思いは、 「可愛いけどよく見たら富山じゃない?」と言ってもらえるような ユニークさと遊び心を持たせたい、でした。 富山弁にフォーカスを当てたのは、当時旅館が富山にあったということだけでなく、 私自身が言葉の面白さに惹かれていたからです。 富山の方言は関西弁のように馴染みのあるものでなく、 アクセントは田舎っぽいし、言葉や語彙も独特だけど、 私はその唯一無二のユニークさがかわいくて面白くて、好きでした。 英語で例えるなら、アメリカ英語 vs イギリス英語の舞台には立てないけれど、 全然違う毛色として成立している「シングリッシュ(=シンガポールで話される英語)」の ポジションのような、そんな独特で面白可笑しい感じ…😂 「まんで」は「すごく・とても」、 「ばやく」は「散らかっている・山積している」という意味の富山弁です。 使い方としては、「富山の雪、まんでばやく!」のような感じで使われます。 お察しの通り 決してプラスの意味ではないのですが、 私はシンプルにこの言葉の響きが好きだったので採用しました。 (インドネシア語みたいでもありますよね) よくわかんないけどかわいいし、よくわかんないけど富山だし、 よくわかんないけどなんか面白いねって、そう思っていただけたら何よりも嬉しいです!! *当時の旅館の方には許可を取って再販しております。 *デザインの一部に、当時の旅館名が印字されております。 これは作者の意思で、当時のデザインのまま制作したためとなります (とても素敵な旅館だったので、少しでも爪痕として残しておきたかったのが作者の思いです) 【使用シーン】 お気に入りの文庫本や財布を入れて、 ちょっとしたお出かけやコーヒーブレイクへ行くのにちょうどいいです。 旅先のお供にも最適なサイズです。 地元の方、富山が大好きな方、富山に観光予定の方、 さりげなくコーディネートに取り入れて富山愛を主張したい方、 富山とは全然関係のない場面でご活用いただいて、「それ何なの?」と話のネタにされたい方、是非! これを身に着けて世界中を闊歩してください!! 【素材】 コットン100% / 中身が透けにくい8オンス ※商品はボタン付になります。 All Toyama fans & Toyama-ben lovers, this is the bag for you! It's available exclusively here. Make your OOTD Special with this 'MANDE BAYAKU' sacoche when traveling in TOYAMA📸

サイズ

本体:W210×H250 (mm) / 持ち手:W20 × L1100 (mm)

発送までの目安

5日

配送方法・送料

スマートレター
180追加送料100円)
全国一律
レターパック
370追加送料100円)
全国一律

購入の際の注意点

【ご購入の前にお読み下さい】 ・画像はなるべく実際の色味に近いように撮影しておりますが、  ご使用の端末の環境によっては画面上と実際の作品の色が異なって見える場合があります。  ご了承の上ご購入下さい。 ・お客様都合による返品・交換は受け付けておりません。  又、ご入金後のキャンセルは受けかねますので、悪しからずご了承ください。 ・商品についてご質問等がある場合は、購入前に「メッセージ」でご相談下さい。 【配送について】 ・配送はスマートレター及びレターパックで対応いたします。  スマートレター:追跡サービスはございませんので、予めご了承ください。          ※配達日数目安:発送後、2~3日後 (土日除く)  レターパック:追跡サービスがございますので、安心して商品をお受け取りになりたい方は         レターパックをお勧め致します。         ※配達日数目安:発送後、翌日午前~午後 (一部地域を除く) ・梱包状態の関係、また発送にかかる経費により、設定料金と実際の送料に  差額が発生した場合もお支払いの送料は変更は致しません。ご了承下さい。 ・お客様のお届け先記入ミス等やご不在により保管期間が切れて返送された場合、  ご連絡後、着払いにて再発送させて頂きます。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 商品を気に入っていただけますと幸いです。
作家・ブランドのレビュー レビューなし
0
作品MANDE BAYAKU Sacoche