~ご注文の前にプロフィール欄を必ずお読み下さい~
六芒星(ろくぼうせい、りくぼうせい)は、星型多角形の一種であり、2つの正三角形(△と▽)を重ねて作った星型のことです。
6カ国の国旗に描かれている形で、相対するエネルギーの象徴や、調和とバランスを保つなどの意味があります。
また、六芒星には幸運の象徴という意味もあり、六芒星が金色の場合は強力なパワーを得ることができるといわれています。
ラピスラズリの中にパイライトという金色のインクルージョンが入っていますので、この形と金色パワーが発揮されたら良いな。と仕入れています。
お守りとして。握り石としてもよい大きさです。
産地 アフガニスタン
~ご注文の前にプロフィール欄を必ずお読み下さい~
六芒星(ろくぼうせい、りくぼうせい)は、星型多角形の一種であり、2つの正三角形(△と▽)を重ねて作った星型のことです。
6カ国の国旗に描かれている形で、相対するエネルギーの象徴や、調和とバランスを保つなどの意味があります。
また、六芒星には幸運の象徴という意味もあり、六芒星が金色の場合は強力なパワーを得ることができるといわれています。
ラピスラズリの中にパイライトという金色のインクルージョンが入っていますので、この形と金色パワーが発揮されたら良いな。と仕入れています。
お守りとして。握り石としてもよい大きさです。
産地 アフガニスタン
サイズ
40×40×10mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
自然から生まれた天然石には、インクルージョン(内包物)、クラック、多少の欠けなどが入るものもあります。ご理解をお願い致します。天然石の為、色、模様、形状等が多少異なる場合がございます。 ご利用の画面や環境等により実物の色と多少違って見えることがあります。