和風レジンアクセサリー きつねのバッグチャームです。
ふさふさの9つの尾をなびかせながら天より舞い降りる九尾きつね。
レジンで色鮮やかなグラデーションに着色し、和柄のレジンシールを盛り込みました。
透明感を意識して作成してますので、光にあてるとガラスのようにきらきら輝いてとてもきれいです。
きつねはいずら好きで人を化かすと言われていますが、その一方で「五穀豊穣の神獣」として崇められてきました。人に神通力を与え、身を守るとも伝えられてます。
ラッキーチャームとして選べる干支付き(プラ板製)
和風やきつねが好き方は必見です!
ご購入の際に十二支(下記の干支)の中よりお好きな干支をお選びください(画像あり)。
子(ね/ねずみ)・牛(うし)・寅(とら)・卯(う/うさぎ)・辰(たつ)・巳(み/へび)
午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い/いのしし)
和風レジンアクセサリー きつねのバッグチャームです。
ふさふさの9つの尾をなびかせながら天より舞い降りる九尾きつね。
レジンで色鮮やかなグラデーションに着色し、和柄のレジンシールを盛り込みました。
透明感を意識して作成してますので、光にあてるとガラスのようにきらきら輝いてとてもきれいです。
きつねはいずら好きで人を化かすと言われていますが、その一方で「五穀豊穣の神獣」として崇められてきました。人に神通力を与え、身を守るとも伝えられてます。
ラッキーチャームとして選べる干支付き(プラ板製)
和風やきつねが好き方は必見です!
ご購入の際に十二支(下記の干支)の中よりお好きな干支をお選びください(画像あり)。
子(ね/ねずみ)・牛(うし)・寅(とら)・卯(う/うさぎ)・辰(たつ)・巳(み/へび)
午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い/いのしし)