今回のカードケースは紐を付ける事が出来る様に穴を開けて、カードをカードケースにすんなりと入り、使えるようにしたカードケースです。
このカードケースは外から見る事が出来さらに擦れる場所にアクリル板を張る事によって擦れにくくすることを考えて作りました。
今回の作品を作るにあたり、考えたのは外からカードが見える事と見えるカードがすり擦れてしまわないようにすることの2点でした。
基本的なカードよりも一回り大きいサイズにした事でカードの出し入れを行いやすくしてみました。
じっくりと考えながら製図を作った結果できたのが今回の作品となります。
革の色に縫い付ける糸も考え抜いて糸も丁寧に縫い付けていきました。
縫うのも中々に難しい所もありましたが色々と調べながら縫い続けていったのでとても楽しく思いながらやれていたと思います。
アクリル板を張り付けるのも中々に大変でしたがやはり張り付けたことで中身が見えるようになった方が良かったと思うので張り付けて良かったと思います。
最後に丸環を付ける事で紐をつなげて失くし難くすることも出来たので良い感じだったと思いました。
こういう感じに作りたい、という思いのモノがしっかりと作る事が出来たので満足の出来だと思います。
どうぞ、購入して手に取ってみて頂けると嬉しいです。
それではどうぞ、ご購入の検討を宜しくお願いいたします
今回のカードケースは紐を付ける事が出来る様に穴を開けて、カードをカードケースにすんなりと入り、使えるようにしたカードケースです。
このカードケースは外から見る事が出来さらに擦れる場所にアクリル板を張る事によって擦れにくくすることを考えて作りました。
今回の作品を作るにあたり、考えたのは外からカードが見える事と見えるカードがすり擦れてしまわないようにすることの2点でした。
基本的なカードよりも一回り大きいサイズにした事でカードの出し入れを行いやすくしてみました。
じっくりと考えながら製図を作った結果できたのが今回の作品となります。
革の色に縫い付ける糸も考え抜いて糸も丁寧に縫い付けていきました。
縫うのも中々に難しい所もありましたが色々と調べながら縫い続けていったのでとても楽しく思いながらやれていたと思います。
アクリル板を張り付けるのも中々に大変でしたがやはり張り付けたことで中身が見えるようになった方が良かったと思うので張り付けて良かったと思います。
最後に丸環を付ける事で紐をつなげて失くし難くすることも出来たので良い感じだったと思いました。
こういう感じに作りたい、という思いのモノがしっかりと作る事が出来たので満足の出来だと思います。
どうぞ、購入して手に取ってみて頂けると嬉しいです。
それではどうぞ、ご購入の検討を宜しくお願いいたします