波レジンアート。
今回はただ波を描くだけでなく、穏やかな波打ち際で、サーフボードの上で昼寝でもしていそうな黒柴の後ろ姿を表現してみました。
カッティングボードとしてはもちろん、チーズなどのおつまみ提供時のトレー、インテリア雑貨としてもご利用いただけます。
素材…木・エポキシレジン
サイズ…長さ 約28cm/幅 約15cm/厚み 約1cm
▼制作過程▼
(1)黒柴の後ろ姿のイラストを描く(iPadアプリ「Procreate」使用)
(2)(1)で描いたイラストと、ブランドロゴをレーザー彫刻機で刻印
(3)(2)刻印後の焦げやヤニを取り除くため、水をかけがならブラシで掃除し、乾燥
(4)海部分と犬部分をアクリル絵の具で着色
(5)犬部分をマスキングテープで保護
(6)レジン1層目を流す
(7)(6)から1時間半〜2時間(=レジンが固まり切らない時間)後、ヒートガンで温めながらマスキングテープを剥がす
(8)(6)から24時間後レジン2層目を流す
(9)(8)から24時間後、ボードの裏面に流れたレジンを取り除き、やすりがけ
★☆完成☆★
波レジンアート。
今回はただ波を描くだけでなく、穏やかな波打ち際で、サーフボードの上で昼寝でもしていそうな黒柴の後ろ姿を表現してみました。
カッティングボードとしてはもちろん、チーズなどのおつまみ提供時のトレー、インテリア雑貨としてもご利用いただけます。
素材…木・エポキシレジン
サイズ…長さ 約28cm/幅 約15cm/厚み 約1cm
▼制作過程▼
(1)黒柴の後ろ姿のイラストを描く(iPadアプリ「Procreate」使用)
(2)(1)で描いたイラストと、ブランドロゴをレーザー彫刻機で刻印
(3)(2)刻印後の焦げやヤニを取り除くため、水をかけがならブラシで掃除し、乾燥
(4)海部分と犬部分をアクリル絵の具で着色
(5)犬部分をマスキングテープで保護
(6)レジン1層目を流す
(7)(6)から1時間半〜2時間(=レジンが固まり切らない時間)後、ヒートガンで温めながらマスキングテープを剥がす
(8)(6)から24時間後レジン2層目を流す
(9)(8)から24時間後、ボードの裏面に流れたレジンを取り除き、やすりがけ
★☆完成☆★