イギリスの国花である薔薇をデザインした、美しいソーサーです。
もともとはトリオだったはずですが、年月を経てソーサーだけが残っています。
西欧のアンティークショップには、こうしたソーサーやデザート皿がいろいろ取り揃えて売られています。
私達がふだん食事の時に使う、取り皿として大変使いやすいサイズだからです。
ロイヤル・アルバートと言えば、バラの食器が有名ですが、こちらは1940年代のものです。
90年近く古いものなので、縁のリムのゴールドが剥げているところがあります。
それ以外は、欠けもひびもない美品です。
サイズ 直径、14cm
注意)電子レンジや食洗器は対応していません。
注)送料無料のお届けは1枚の場合の、ポスト投函です。
もし、ゆうパックをご希望の場合はメッセージでお知らせください。
その場合、着払いにて承ります。
ロイヤル・アルバート(イギリス)
ロイヤルアルバート(Royal Albert)は、1896年、イギリス陶業の中心地ストーク・オン・トレントにおいて創業。ブランド名はヴィクトリア女王の夫アルバート公と女王夫妻の孫アルバート・ジョージ王子(のちのジョージ5世)にちなんだもの。
1904年に「ロイヤル」の称号を得ました。美しく優雅なシェイプ、鮮やかな色どりのフローラル柄、惜しげもなく使われた色彩など、「最も英国的な王室御用達のテーブルウェア」と言われています。
イギリスの国花である薔薇をデザインした、美しいソーサーです。
もともとはトリオだったはずですが、年月を経てソーサーだけが残っています。
西欧のアンティークショップには、こうしたソーサーやデザート皿がいろいろ取り揃えて売られています。
私達がふだん食事の時に使う、取り皿として大変使いやすいサイズだからです。
ロイヤル・アルバートと言えば、バラの食器が有名ですが、こちらは1940年代のものです。
90年近く古いものなので、縁のリムのゴールドが剥げているところがあります。
それ以外は、欠けもひびもない美品です。
サイズ 直径、14cm
注意)電子レンジや食洗器は対応していません。
注)送料無料のお届けは1枚の場合の、ポスト投函です。
もし、ゆうパックをご希望の場合はメッセージでお知らせください。
その場合、着払いにて承ります。
ロイヤル・アルバート(イギリス)
ロイヤルアルバート(Royal Albert)は、1896年、イギリス陶業の中心地ストーク・オン・トレントにおいて創業。ブランド名はヴィクトリア女王の夫アルバート公と女王夫妻の孫アルバート・ジョージ王子(のちのジョージ5世)にちなんだもの。
1904年に「ロイヤル」の称号を得ました。美しく優雅なシェイプ、鮮やかな色どりのフローラル柄、惜しげもなく使われた色彩など、「最も英国的な王室御用達のテーブルウェア」と言われています。
サイズ
サイズ 14cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
注 無料発送はポスト投函です。ゆうパックをご希望の場合は、メッセージでお知らせ下さい。その場合は着払いにて承ります。