赤い布は着物の古布。艶あり、毛羽立ちあり、古布独特の味わいある布を七宝繋ぎの形に仕立てたリース。
房は扇形の金具から真っ直ぐ下へ。厚みがないので軽やかにたなびきます。
Instagram動画
https://www.instagram.com/reel/CvbPMadNXVs/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
艶強めで少し厚さのある朱の布で、艶抑えめの赤を挟んだ三枚重ね仕様。
これは古布だと分かりやすい毛羽立ち具合と七宝繋ぎの丸みで柔らかい印象。
花:絹
房、かけ紐:ポリエステル
2025.3.5 値下げ
5500 → 2750円
【制作経緯】
江戸時代後期の唐草柄の旅櫛笥(たびくしげ:今で言うところの化粧ポーチと筆箱を兼ねた箱)、この唐草の中心に描かれた九枚藤の葉紋のような、七宝繋ぎのような紋の部分だけをスケッチし、リース用の木枠と合わせました。
赤い布は着物の古布。艶あり、毛羽立ちあり、古布独特の味わいある布を七宝繋ぎの形に仕立てたリース。
房は扇形の金具から真っ直ぐ下へ。厚みがないので軽やかにたなびきます。
Instagram動画
https://www.instagram.com/reel/CvbPMadNXVs/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
艶強めで少し厚さのある朱の布で、艶抑えめの赤を挟んだ三枚重ね仕様。
これは古布だと分かりやすい毛羽立ち具合と七宝繋ぎの丸みで柔らかい印象。
花:絹
房、かけ紐:ポリエステル
2025.3.5 値下げ
5500 → 2750円
【制作経緯】
江戸時代後期の唐草柄の旅櫛笥(たびくしげ:今で言うところの化粧ポーチと筆箱を兼ねた箱)、この唐草の中心に描かれた九枚藤の葉紋のような、七宝繋ぎのような紋の部分だけをスケッチし、リース用の木枠と合わせました。
サイズ
リース+房+掛け紐 8.5+18.0+10.0cm/全体:36.5cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。
他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていたかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。
お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。
デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
【つまみ細工について】
花弁が変形します。箱等にしまう際は花びらが押しつけられない状態でしまってください。
花弁の形が変わってしまった、取れてしまった場合、修理が可能な場合がありますのでどうぞご連絡ください。修理として作品をお送りいただく際、お客様から当方への配送料だけご負担いただければ幸いです。