膨れ織(ふくれおり)で織り上げられた蒼黒(そうこく)の生地。
蒼黒とは青みがかった黒のことを言い、膨れ織りのエンボスがまるでキャンバスのように、紺碧(こんぺき)の躑躅(つつじ)を浮かび上がらせています。
ところどころに一段と濃い紺色の花をちりばめ、旅人が集う茶屋も点々と。
伝統の意匠である茶屋辻(ちゃやつじ)と躑躅を紺色の濃淡で描こうなんて、手練れ染職人の行き着いた大いなる境地、なのかもしれません。
和装の世界がもっと大きく発展していくと素直に信じられた幸せな時代の、渾身の作ですね。
下にお召しになるお色を選ばないおおらかさも持ち合わせています。
どんな色を合わせられてもきりりと締まる着姿になること、間違いありません。
お洗濯は、必ず水で、おしゃれ洗剤をお使いになっての手洗いをお勧めします。
多少の色落ちはございますが、かえって鮮やかなお色になってまいりますし、裏地の胴裏生地が、お洗濯のたび少しずつ青く染まっていくことを恐れず、長いお付き合いをお願いいたします。
アイロンは高温でかまいません。
衣桁(いこう)という着物専用のハンガーをお使いになると、干すときや収納に便利です。ぜひ呉服屋さんなどでお求めください。
おうちで和着生活を存分にお楽しみくださいますように。
膨れ織(ふくれおり)で織り上げられた蒼黒(そうこく)の生地。
蒼黒とは青みがかった黒のことを言い、膨れ織りのエンボスがまるでキャンバスのように、紺碧(こんぺき)の躑躅(つつじ)を浮かび上がらせています。
ところどころに一段と濃い紺色の花をちりばめ、旅人が集う茶屋も点々と。
伝統の意匠である茶屋辻(ちゃやつじ)と躑躅を紺色の濃淡で描こうなんて、手練れ染職人の行き着いた大いなる境地、なのかもしれません。
和装の世界がもっと大きく発展していくと素直に信じられた幸せな時代の、渾身の作ですね。
下にお召しになるお色を選ばないおおらかさも持ち合わせています。
どんな色を合わせられてもきりりと締まる着姿になること、間違いありません。
お洗濯は、必ず水で、おしゃれ洗剤をお使いになっての手洗いをお勧めします。
多少の色落ちはございますが、かえって鮮やかなお色になってまいりますし、裏地の胴裏生地が、お洗濯のたび少しずつ青く染まっていくことを恐れず、長いお付き合いをお願いいたします。
アイロンは高温でかまいません。
衣桁(いこう)という着物専用のハンガーをお使いになると、干すときや収納に便利です。ぜひ呉服屋さんなどでお求めください。
おうちで和着生活を存分にお楽しみくださいますように。
サイズ
丈 77㎝ × 裄(背縫いから袖先まで)68㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
追記のサイズ
袖丈 32㎝
袖口 15㎝
衿幅 上 4,5㎝
下 7,8㎝
紐の長さ 外紐 60㎝
内紐 37㎝