・木製のお洒落でかわいい小さなペンケースです。
・丹波産檜の無垢材を使用しています。
・筆記用具の持ち運びにいかがでしょうか。
・先に発売した[丹波檜の小型筆箱]に比べて、つまみのデザインが変わり、サイズも若干狭く、深くなっており、板厚が5mm→6mmになっています。
・クリップ付きのペンで3~5本、鉛筆なら1ダース(12本)丸々入ります。
・筆記用具にこだわらず、小物入れとしてもお使いいただけます。
・木口が見えないように留め継ぎで組み上げ、簪(かんざし:継ぎ目の補強部分)に黒檀、蓋の引手のつまみにマホガニー材を使用しています。
・底板は、単に載せて接着という簡易的な手法を取らず、内側の全周を3mm程削りはめ込んでますので、すっきりとした仕上がりです。
・内部の底部分に、コルクを敷いてます。
・仕上げは念入りなオイル仕上げの後、蜜蝋にてコーティングしています。
あえて無塗装でオイルと蜜蝋のみの仕上げですので、あまり硬度の高くない檜の無垢材の表面は傷がつきやすくなっております。故に多少の凹みや傷も経年変化とともに「味」としてお楽しみいただければと思います。
使い込むほどに味わいが出てきます。
蓋を開けるときは、つまみを持って内側にスライドして下さい。
材質:ヒノキ無垢材 、黒檀、マホガニー
(おおよその数値です。)
外寸
高さ 40mm(+つまみ部分3.5mm)
幅 200mm
奥行 47mm
内寸
深さ 25mm
幅 186mm
奥行 35mm
・木製のお洒落でかわいい小さなペンケースです。
・丹波産檜の無垢材を使用しています。
・筆記用具の持ち運びにいかがでしょうか。
・先に発売した[丹波檜の小型筆箱]に比べて、つまみのデザインが変わり、サイズも若干狭く、深くなっており、板厚が5mm→6mmになっています。
・クリップ付きのペンで3~5本、鉛筆なら1ダース(12本)丸々入ります。
・筆記用具にこだわらず、小物入れとしてもお使いいただけます。
・木口が見えないように留め継ぎで組み上げ、簪(かんざし:継ぎ目の補強部分)に黒檀、蓋の引手のつまみにマホガニー材を使用しています。
・底板は、単に載せて接着という簡易的な手法を取らず、内側の全周を3mm程削りはめ込んでますので、すっきりとした仕上がりです。
・内部の底部分に、コルクを敷いてます。
・仕上げは念入りなオイル仕上げの後、蜜蝋にてコーティングしています。
あえて無塗装でオイルと蜜蝋のみの仕上げですので、あまり硬度の高くない檜の無垢材の表面は傷がつきやすくなっております。故に多少の凹みや傷も経年変化とともに「味」としてお楽しみいただければと思います。
使い込むほどに味わいが出てきます。
蓋を開けるときは、つまみを持って内側にスライドして下さい。
材質:ヒノキ無垢材 、黒檀、マホガニー
(おおよその数値です。)
外寸
高さ 40mm(+つまみ部分3.5mm)
幅 200mm
奥行 47mm
内寸
深さ 25mm
幅 186mm
奥行 35mm
サイズ
外寸 高さ 40mm(+つまみ部分3.5mm) 幅 200mm 奥行 47mm 内寸 深さ 25mm 幅 186mm 奥行 35mm
発送までの目安
10日
購入の際の注意点
・日常のお手入れは、柔らかい布などで軽く乾拭きしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当工房は只今活動を休止しております。
よって、オーダーその他のご要望にお応え出来ない状況です。
サイト内の在庫販売のみとなる事をご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・天然素材を使用したハンドメイド品です。
丁寧な仕上げを心がけていますが、素材の色ムラもしくは、温度湿度などにより
木の反りが生じることがありますことをご理解願います。
・当店の商品はすべて新品未使用品です。
お客様に満足していただけるように、誠心誠意心を込めて制作しておりますが、稀に制作作業時や元々の素材からの傷や汚れなどがあったり、木目の模様が汚れに見えたりすることがありますが、ご理解の上ご購入ください。