ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ゲラニウムのエナメルペンダントトップ

39,900
残り1
25
新シリーズOtogiGarden[エマイユ・コレクション] ゲラニウムの花びらを何層にもよるエナメルを重ね時間もかけて再現しました。 中央には淡水真珠を一粒あしらいました。 小さなゲラニウムですがオトギノウタの渾身の一作です。 どこにもない作品をお探しの方に。 ゲラニウムの花言葉は、「変わらぬ信頼」「陽気」 素材:シルバー925に(ガラスエナメル)七宝焼 モチーフの大きさ(花):約14mm 丸カン(バチカン):約6mm 淡水パール真珠(ホワイト系)/片穴パール(ラウンド2~3mm) ※同じものは作れません1点ものです。 ◎エナメル ジュエリー(七宝)について エナメル(七宝焼き)は、金属製の下地の上に釉薬(粉末のガラス質のエナメル)を焼き付けたり、そこに絵を描いたりしたジュエリーのことで、融けた釉薬によるガラス質の美しい彩色を施す技術です。 ▼ラッピングをご希望の方はこちらをご確認ください。 https://minne.com/items/23516274 ◎エナメル ジュエリー(七宝)製作までの経緯。 アンティークジュエリー登場するエナメル。 その柔らかな質感は、どんな高価な宝石を使用したジュエリーにもかえがたい魅力があります。その歴史は古代エジプトにさかのぼり、19世紀後半にかのジュリアーノ一族によって一躍脚光を浴びアールヌーボー時代(19世紀)には、ルネッサンス様式に着想を得たエナメルの重ね塗りで透明なエナメルも好んで用いられました。 私もとても美しいエナメルジュエリーに魅了された一人です。 しかしながらエナメルジュエリーは現代制作されたものが見つからず国内では販売されている物も僅かでした。 理由を探ったところ当時のエナメル工房の中でも高い技術と感覚を持tえんった職人のみが作っていたため質感やディテールを再現できる職人が残っていないとのこと。 非非常に残念な事です。繊細で高い技術を要するエナメルジュエリーは、現代のジュエリーでは見られなくなってしまっているので、いくらお金を出そうと、現代のもので同レベルの美しさを持ったエナメルジュエリーを手に入れることはできないです。 アンティークのエナメルジュエリーももともと数が少なく、今後ますます手に入らなくなると言われています。 こんなにきれいなのに新しいものが見られないなんて・・・・。 何とかエナメル(七宝)を再現できないかな・・・・。 OtogiGarden[エマイユ・コレクション]のここが始まりです。 窯や設備を整え勇気をもってチャレンジする運びとなりました。 皆様にエナメルジュエリーの美しさ アンティークとして今も残る1000年以上の時を経ても色褪せないガラス釉の芸術をオトギノウタの作品を通してお伝え出来たらと思います。 ◎エナメル って色々ありますよね? よく我々が目にする大量生産型のエナメル塗料「物に塗布できる色がつけられた樹脂」と釉薬エナメル(粉末のガラス質のエナメル)は全く別物なのです。 違いは合成樹脂(レジン)は綺麗を維持できるのは、約2年と言われてており、見た目の綺麗さであったり、汚れのつきやすさだったり、変色や劣化は早い材質です。 安価なアクセサリーなら何年か楽しめれば良いかもしれない。ですがオトギノウタでは孫まで引き継げるを製作したいのでガラスエナメル(海外ではホットエナメルなどと呼ばれています)を選択いたしました。 ※エナメルはガラスで出来ているため強い衝撃を与えますと破損の恐れがあります。お取扱いにご注意くださいませ。 ※こちらの商品は他のサイトでも販売をしております。タイミングによっては既に売り切れの場合がございます。更新はこまめに行なっておりますが、何卒、ご容赦くださいませ。商品が気になる場合はお気軽にお問い合わせください。モニター画面により実際の色と異なって見える場合がございます。 ※天然石やガラスの中に小さな気泡や0.数mm微細なスジや内包物などがございます。気になる方はお問い合わせください。 #アクセサリー#ピアス#リング#ネックレス#七宝焼#エマイユ#エナメル#ガラス#オトギノウタ#OtoginoUta#ホットエナメル#アールヌーボー#天竺葵 ※オーダーをご希望されるお客様 たくさんの方からオーダーメイドお問い合わせを頂いて参りました。 大変嬉しく存じておりますが、当方はオーダーメイドのご注文は承っておりません。 誠に恐れ入りますがオーダーのご注文・オーダーのお問合せはご遠慮いただきたく存じます。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。
新シリーズOtogiGarden[エマイユ・コレクション] ゲラニウムの花びらを何層にもよるエナメルを重ね時間もかけて再現しました。 中央には淡水真珠を一粒あしらいました。 小さなゲラニウムですがオトギノウタの渾身の一作です。 どこにもない作品をお探しの方に。 ゲラニウムの花言葉は、「変わらぬ信頼」「陽気」 素材:シルバー925に(ガラスエナメル)七宝焼 モチーフの大きさ(花):約14mm 丸カン(バチカン):約6mm 淡水パール真珠(ホワイト系)/片穴パール(ラウンド2~3mm) ※同じものは作れません1点ものです。 ◎エナメル ジュエリー(七宝)について エナメル(七宝焼き)は、金属製の下地の上に釉薬(粉末のガラス質のエナメル)を焼き付けたり、そこに絵を描いたりしたジュエリーのことで、融けた釉薬によるガラス質の美しい彩色を施す技術です。 ▼ラッピングをご希望の方はこちらをご確認ください。 https://minne.com/items/23516274 ◎エナメル ジュエリー(七宝)製作までの経緯。 アンティークジュエリー登場するエナメル。 その柔らかな質感は、どんな高価な宝石を使用したジュエリーにもかえがたい魅力があります。その歴史は古代エジプトにさかのぼり、19世紀後半にかのジュリアーノ一族によって一躍脚光を浴びアールヌーボー時代(19世紀)には、ルネッサンス様式に着想を得たエナメルの重ね塗りで透明なエナメルも好んで用いられました。 私もとても美しいエナメルジュエリーに魅了された一人です。 しかしながらエナメルジュエリーは現代制作されたものが見つからず国内では販売されている物も僅かでした。 理由を探ったところ当時のエナメル工房の中でも高い技術と感覚を持tえんった職人のみが作っていたため質感やディテールを再現できる職人が残っていないとのこと。 非非常に残念な事です。繊細で高い技術を要するエナメルジュエリーは、現代のジュエリーでは見られなくなってしまっているので、いくらお金を出そうと、現代のもので同レベルの美しさを持ったエナメルジュエリーを手に入れることはできないです。 アンティークのエナメルジュエリーももともと数が少なく、今後ますます手に入らなくなると言われています。 こんなにきれいなのに新しいものが見られないなんて・・・・。 何とかエナメル(七宝)を再現できないかな・・・・。 OtogiGarden[エマイユ・コレクション]のここが始まりです。 窯や設備を整え勇気をもってチャレンジする運びとなりました。 皆様にエナメルジュエリーの美しさ アンティークとして今も残る1000年以上の時を経ても色褪せないガラス釉の芸術をオトギノウタの作品を通してお伝え出来たらと思います。 ◎エナメル って色々ありますよね? よく我々が目にする大量生産型のエナメル塗料「物に塗布できる色がつけられた樹脂」と釉薬エナメル(粉末のガラス質のエナメル)は全く別物なのです。 違いは合成樹脂(レジン)は綺麗を維持できるのは、約2年と言われてており、見た目の綺麗さであったり、汚れのつきやすさだったり、変色や劣化は早い材質です。 安価なアクセサリーなら何年か楽しめれば良いかもしれない。ですがオトギノウタでは孫まで引き継げるを製作したいのでガラスエナメル(海外ではホットエナメルなどと呼ばれています)を選択いたしました。 ※エナメルはガラスで出来ているため強い衝撃を与えますと破損の恐れがあります。お取扱いにご注意くださいませ。 ※こちらの商品は他のサイトでも販売をしております。タイミングによっては既に売り切れの場合がございます。更新はこまめに行なっておりますが、何卒、ご容赦くださいませ。商品が気になる場合はお気軽にお問い合わせください。モニター画面により実際の色と異なって見える場合がございます。 ※天然石やガラスの中に小さな気泡や0.数mm微細なスジや内包物などがございます。気になる方はお問い合わせください。 #アクセサリー#ピアス#リング#ネックレス#七宝焼#エマイユ#エナメル#ガラス#オトギノウタ#OtoginoUta#ホットエナメル#アールヌーボー#天竺葵 ※オーダーをご希望されるお客様 たくさんの方からオーダーメイドお問い合わせを頂いて参りました。 大変嬉しく存じておりますが、当方はオーダーメイドのご注文は承っておりません。 誠に恐れ入りますがオーダーのご注文・オーダーのお問合せはご遠慮いただきたく存じます。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

サイズ

モチーフの大きさ:約縦18mm 約横13mm

発送までの目安

6日

配送方法・送料

宅急便コンパクト
680追加送料0円)
関東、信越、南東北、北陸、中部
宅急便コンパクト
730追加送料0円)
関西、北東北
宅急便コンパクト
790追加送料0円)
中国、四国
宅急便コンパクト
900追加送料0円)
北海道、九州、沖縄

購入の際の注意点

※エナメルはガラスで出来ているため強い衝撃を与えますと破損の恐れがあります。お取扱いにご注意くださいませ。 モニター画面により実際の色と異なって見える場合がございます。 ※天然石やガラスの中に小さな気泡や0.数mm微細なスジや内包物などがございます。気になる方はお問い合わせください。
  • 作品画像

    ヤモリが巻付くオープンリング (シルバー)SV925【受注生産】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    旦那とお揃いで買わせて頂きました! 夫婦ともにお気に入りのリングになりました! これから毎日つけます♪
    2025年8月14日
    by 9moco9
    OtoginoUta【オトギノウタ】さんのショップ
    OtoginoUta【オトギノウタ】からの返信
    お忙しい中レビュー頂きありがとうございます! 気に入って頂けた様で安心致しました! 御夫婦でご愛用頂けたら大変嬉しいです(^^) 是非たくさんお使い頂けたらと思います。 この度は御縁を頂きありがとうございました!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年8月14日 by 9moco9

    旦那とお揃いで買わせて頂きました! 夫婦ともにお気に入りのリングになりました! これから毎日つけます♪

  • 作品画像

    限定1点サファイヤ&つばめが空舞うペンダントトップ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    丁寧で迅速な対応をして頂きました。 お写真でも充分に素敵だったのですが、 実物は更に繊細で、童話の幸福の王子の物語を 思い起こさせるとっても美しい作品です! 一点ものをお迎えできたご縁に感謝して 大切に大切に愛用させていただきます。
    2025年7月23日
    by はっさく
    OtoginoUta【オトギノウタ】さんのショップ
    OtoginoUta【オトギノウタ】からの返信
    お忙しい中レビュー頂きありがとうございます! ご感想大変励みになります! 今回ペンダントトップに使用しましたサファイアは、幸運を象徴する石として知られています。 つばめちゃんと共に幸運が届きますように☆彡 この度も御縁を頂き誠にありがとうございました!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月23日 by はっさく

    丁寧で迅速な対応をして頂きました。 お写真でも充分に素敵だったのですが、 実物は更に繊細で、童話の幸福の王子の物語を 思い起こさせるとっても美しい作品です! 一点ものをお迎えできたご縁に感謝して 大切に大切に愛用させていただきます。

  • 作品画像

    BabyHonu(赤ちゃんウミガメ)の片耳ピアス『Silver』 【受注生産】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とっても素敵な作品が届きました。 今にも動き出しそうな可愛い小亀達、繊細に作り込まれていて見入ってしまいます。 又、素晴らしい出会いに拝見させて頂きますね。
    2025年7月1日
    by maman
    OtoginoUta【オトギノウタ】さんのショップ
    OtoginoUta【オトギノウタ】からの返信
    お忙しい中レビュー頂きありがとうございます! ご感想大変嬉しいです!(^^) 是非じっくりご覧頂きご愛用頂けたらと思います。 この度は御縁を頂きましてありがとうございました!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月1日 by maman

    とっても素敵な作品が届きました。 今にも動き出しそうな可愛い小亀達、繊細に作り込まれていて見入ってしまいます。 又、素晴らしい出会いに拝見させて頂きますね。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記