一本線送り50mm【シルバー】
サイズ:外形61mm×42mm
材質 :鉄製
加工 :ニッケルメッキ
※写真は分かりやすいように拡大・縮小しています。ご購入の際には寸法数値をよくご確認下さい。
※ご覧のモニターにより、実際の色と異なる場合があります。
平紐の長さ調節用に使われる送り金具のうち、真ん中の線が移動する製品のことを「一本線送り」もしくは「移動カン」「移動コキカン」と呼びますが、 そういった金具のうち、真ん中の線に滑り止めが入っているのが、本製品滑り止め付き一本線送りです。
強度の高いコキカンをお探しの方にはオススメの製品。 本体を形作る鉄線は太さ直径5mmと非常に太く、シッカリしており、線同士の先端はロー付け溶接されています。 紐自体に厚みがあるベルトや安全帯の長さ調節部分にお使いください。
真ん中の太さ直径9mmの鉄線は、負荷をかけても曲がらない安心できる太さ。更に表面にはローレットと呼ばれる細かい凹凸状の加工が施してあり、滑り止めの役割を持たせています。
この「ローレット」という言葉がフランス語で「ザラザラした」という意味があるため、フランス環とも呼ばれています。
一本線送り50mm【シルバー】
サイズ:外形61mm×42mm
材質 :鉄製
加工 :ニッケルメッキ
※写真は分かりやすいように拡大・縮小しています。ご購入の際には寸法数値をよくご確認下さい。
※ご覧のモニターにより、実際の色と異なる場合があります。
平紐の長さ調節用に使われる送り金具のうち、真ん中の線が移動する製品のことを「一本線送り」もしくは「移動カン」「移動コキカン」と呼びますが、 そういった金具のうち、真ん中の線に滑り止めが入っているのが、本製品滑り止め付き一本線送りです。
強度の高いコキカンをお探しの方にはオススメの製品。 本体を形作る鉄線は太さ直径5mmと非常に太く、シッカリしており、線同士の先端はロー付け溶接されています。 紐自体に厚みがあるベルトや安全帯の長さ調節部分にお使いください。
真ん中の太さ直径9mmの鉄線は、負荷をかけても曲がらない安心できる太さ。更に表面にはローレットと呼ばれる細かい凹凸状の加工が施してあり、滑り止めの役割を持たせています。
この「ローレット」という言葉がフランス語で「ザラザラした」という意味があるため、フランス環とも呼ばれています。