最高級のオイルレザーを使用した
一点もの三つ折り財布です。
”自分の感性に身をゆだねてみて”
というメッセージを込めてデザインしました。
カラーリングは気ままに、その都度違います。
同じものの製作はしませんのでご注意を!
<<< 材 >>>
イタリア トスカーナ州
通常のオイルレザーよりも、さらにたっぷりのオイルを染み込ませた革。
それにより経年変化を楽しむ人のための最高級レザーです。
職人によって手作業で染色が行われる色むらがあるのも特徴です。
そんなレザーを外装から内装まで贅沢に使用しました。
<<<サイズ>>>
横幅120 × 縦90 × 厚み40 (mm)
最高級のオイルレザーを使用した
一点もの三つ折り財布です。
”自分の感性に身をゆだねてみて”
というメッセージを込めてデザインしました。
カラーリングは気ままに、その都度違います。
同じものの製作はしませんのでご注意を!
<<< 材 >>>
イタリア トスカーナ州
通常のオイルレザーよりも、さらにたっぷりのオイルを染み込ませた革。
それにより経年変化を楽しむ人のための最高級レザーです。
職人によって手作業で染色が行われる色むらがあるのも特徴です。
そんなレザーを外装から内装まで贅沢に使用しました。
<<<サイズ>>>
横幅120 × 縦90 × 厚み40 (mm)
サイズ
横幅120 × 縦90 × 厚み40 (mm)
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
<<<⚠︎革とは・・・>>>
革は食肉などのために家畜された動物を骨や皮まで無駄なく使うために加工や生産される、【副産物】です。
生きていた時に付いた傷や、火傷等は鞣しても消えるものではございません。
flowstitchworksでは、そういった傷を不良品とは捉えず制作活動を行なっております。
中には細かい傷が製品に付いている可能性がありますが、こちらをご理解した上でご購入して頂くと幸いです。
<<<使用・メンテナンス>>>
タンニン鞣し革を使用しておりますので、水に濡れると非常に伸びやすくなります。
万が一濡れてしまった時は引っ張ったり擦ったりしないで、
柔らかいペーパーやタオルで水分を吸い取り自然乾燥させて下さい。
それでもシミが出来てしまった場合はタンニン鞣し革を使用する醍醐味だと思って頂けると幸いです。
汚れや水が付きにくいよう、天然オイルで仕上げてはいますがいずれ効果がなくなるので1年に1回の頻度でメンテナンスをオススメ致します。