虚空蔵菩薩の真言のマグネットシールです。梵字ひらがな付き2枚、ひらがななし1枚のセットです。
耐水ではなく磁力も弱いので自動車などに貼るには向きません。冷蔵庫などに貼ることを想定しています。
真言(しんごん)とは、インドの古語サンスクリット語で書かれた仏の言葉を音写したもの。
虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)は仏教における信仰対象である菩薩の一尊。「十三仏」の13番目の仏であり、三十三回忌の本尊としても知られています。虚空蔵菩薩の真言は2種ありますが、そのうちの「虚空蔵求聞持法」で用いられる「ノウボウ アカシャギャラバヤ オンアリキャ マリボリソワカ」をシールにしました。この真言は「虚空蔵菩薩に繋がれば、無限の叡智と無尽蔵の富が得られるので、心から祈ります」という意味になります。
手近なものに貼って真言を唱えるのに役立てましょう。
【素材】
ゴムマグネット、ポリプロピレン 厚さ0.3mm
虚空蔵菩薩の真言のマグネットシールです。梵字ひらがな付き2枚、ひらがななし1枚のセットです。
耐水ではなく磁力も弱いので自動車などに貼るには向きません。冷蔵庫などに貼ることを想定しています。
真言(しんごん)とは、インドの古語サンスクリット語で書かれた仏の言葉を音写したもの。
虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)は仏教における信仰対象である菩薩の一尊。「十三仏」の13番目の仏であり、三十三回忌の本尊としても知られています。虚空蔵菩薩の真言は2種ありますが、そのうちの「虚空蔵求聞持法」で用いられる「ノウボウ アカシャギャラバヤ オンアリキャ マリボリソワカ」をシールにしました。この真言は「虚空蔵菩薩に繋がれば、無限の叡智と無尽蔵の富が得られるので、心から祈ります」という意味になります。
手近なものに貼って真言を唱えるのに役立てましょう。
【素材】
ゴムマグネット、ポリプロピレン 厚さ0.3mm
サイズ
幅86×高さ54mm 3枚
発送までの目安
1日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
市販のマグネットシートにインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。