手触りの良い、コットンシフォンボイル生地で作ったシュシュです。
コットンボイルとは、薄地で軽く、密度が粗く、透け感のあるコットン(綿)です。張りがあって、エアリーでさらりとした手触りなのがその特徴。
こちらは、ビッグシュシュの3分の2の生地幅で作りました。リボン部分は取り外しできます。
ロングヘアの方がひとつに束ねる時には、ちょうど2回巻き付けたら止まるようにゴムを調節しています。
光沢なしのザラっとした肌触りの布なので、ナチュラルなリネンワンピースなどに似合います。夏のリラックスタイムはもちろん、モノトーンなので普段使いにも。
当初シュシュを作る予定はなかったのですが、手芸店でこの生地の透けた水玉の具合いに一目惚れして、
「これ、シュシュ作ったら、ぜったいカワイイ」
と、買い物カゴへ入れた、ふんわりコットンシフォンボイルです。
真っ黒のドットではなく、わずかにグレイっぽさがあります。はかない感じの水玉です。
化学繊維のペラペラ感が苦手で、身に付けるものは出来るだけコットンか、リネンと決めています。
コットンの温かみ、安心感がちゃんとある、シフォン生地です。
わたしはショートカットなのでシュシュをつけることはありませんが、高校生の娘たちが、あーだ、こーだと、サイズ感を議論してくれて、普通サイズならこの大きさ、となりました。
出来上がりの生地幅約5cm (縫う前の幅約10cm)
○洗濯機OKです
手触りの良い、コットンシフォンボイル生地で作ったシュシュです。
コットンボイルとは、薄地で軽く、密度が粗く、透け感のあるコットン(綿)です。張りがあって、エアリーでさらりとした手触りなのがその特徴。
こちらは、ビッグシュシュの3分の2の生地幅で作りました。リボン部分は取り外しできます。
ロングヘアの方がひとつに束ねる時には、ちょうど2回巻き付けたら止まるようにゴムを調節しています。
光沢なしのザラっとした肌触りの布なので、ナチュラルなリネンワンピースなどに似合います。夏のリラックスタイムはもちろん、モノトーンなので普段使いにも。
当初シュシュを作る予定はなかったのですが、手芸店でこの生地の透けた水玉の具合いに一目惚れして、
「これ、シュシュ作ったら、ぜったいカワイイ」
と、買い物カゴへ入れた、ふんわりコットンシフォンボイルです。
真っ黒のドットではなく、わずかにグレイっぽさがあります。はかない感じの水玉です。
化学繊維のペラペラ感が苦手で、身に付けるものは出来るだけコットンか、リネンと決めています。
コットンの温かみ、安心感がちゃんとある、シフォン生地です。
わたしはショートカットなのでシュシュをつけることはありませんが、高校生の娘たちが、あーだ、こーだと、サイズ感を議論してくれて、普通サイズならこの大きさ、となりました。
出来上がりの生地幅約5cm (縫う前の幅約10cm)
○洗濯機OKです