三角形態の筆立てです。
特長は全て昭和の板ガラスで制作しました。
昭和期のガラス戸に使用されていた透明のものです。(3種類の板ガラスを使いデザインしました。
サイズは少し小ぶりで机場で邪魔にならないサイズです。
高さは9cm、奥行きは7cm、幅は6.5cmです。
底に布など敷くのも良いでしょう。(ブルーのフェルトは添付したものです)
文具にペンなどのほかインテリアにて花など飾るのも面白いです。
*耐水でありませんので生花は水入りの器を中に入れてください。
中に入れてあるものは参考例です。
三角形態の筆立てです。
特長は全て昭和の板ガラスで制作しました。
昭和期のガラス戸に使用されていた透明のものです。(3種類の板ガラスを使いデザインしました。
サイズは少し小ぶりで机場で邪魔にならないサイズです。
高さは9cm、奥行きは7cm、幅は6.5cmです。
底に布など敷くのも良いでしょう。(ブルーのフェルトは添付したものです)
文具にペンなどのほかインテリアにて花など飾るのも面白いです。
*耐水でありませんので生花は水入りの器を中に入れてください。
中に入れてあるものは参考例です。
サイズ
高さは9cm、奥行きは7cm、幅は6.5cmです。
発送までの目安
6日
配送方法・送料
定形(外)郵便
450円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
只今売切中ですが時間をいただければ再制作致します。
郵便局よりダンボール箱で発送します。