賑やかな縁日の情景ジオラマです。
スケールは1/150サイズ、フィギュアの身長が1cm程度です。プラ模型の素材以外にもにプリザーブドの草木や天然石を使用し、独自の彩色技法で瓦屋根や板塀などの質感を出しています。
ジオラマの台座には天然木を使い、手に持って眺める時木の温もりがあるようにしています。アクリルケースが付き。
どのフィギュアも仕草や動きがあるのでお祭りの中でイキイキと見えるでしょう。作品の屋台やフィギュアは全て異なり、お店の人とお客の仕草が楽しめます。迷子と警察官、仕入の人、親子連れ、町内会の人、茅の輪でふざけている中学生。
裏側には旧神社がちんまりとあり、修験者や虚無僧もいます。
モデルとなったのは花巻にある水分(みなわき)神社で、水源が御神体です。神社の中には水が湧き出る玉があります。神社のあちこちから水が湧き出ていて、カメがいます。湧き水か好きな方にお勧めです。
御神木として杉の大木をあしらっています。水が沸くところには大木が育つものです。木の情景には、秋口の季節感を盛り込んでいます。
このジオラマは風水的には東側が好ましいでしょう。
どこにおいても良いのですが、卓上、玄関、寝室のベッドサイドテーブルなど、ふと見入るような場所が良いかもしれません。ケースはUVカットのアクリルですが、直射日光は避けてください。
作品は全て1点もので、ひとつひとつ土台から仕上げまで一人で作ります。
物件やパーツから情景が展開されるので、写真や設計図に縛られないオリジナルな作品となっています。
水彩、油彩、コーティング、ミントオイル防虫済み。
youtube https://youtu.be/EfzzaAbkQ3A
(youtubeに掲載のあとで、台座を改良していますが、ジオラマの違いはありません。)
This is a diorama of a lively festival scene.
The scale is 1/150 size, and the figure is about 1cm tall. In addition to the plastic model materials, I also use preserved plants and natural stones, and create textures such as tiled roofs and wooden fences using our own coloring techniques.
Natural wood is used for the pedestal of the diorama, so that when you hold it in your hand and look at it, you can feel the warmth of the wood. Please put it in the acrylic case to protect it from dust.Making use of my experience in architecture and gardening, it is a fun style for Japan lovers. The gestures and movements of every figure will look lively in the festival. All the stalls and figures in the works are different, and you can enjoy the gestures of the shop staff and customers. A lost child, a police officer, a purchaser, a parent and child.
賑やかな縁日の情景ジオラマです。
スケールは1/150サイズ、フィギュアの身長が1cm程度です。プラ模型の素材以外にもにプリザーブドの草木や天然石を使用し、独自の彩色技法で瓦屋根や板塀などの質感を出しています。
ジオラマの台座には天然木を使い、手に持って眺める時木の温もりがあるようにしています。アクリルケースが付き。
どのフィギュアも仕草や動きがあるのでお祭りの中でイキイキと見えるでしょう。作品の屋台やフィギュアは全て異なり、お店の人とお客の仕草が楽しめます。迷子と警察官、仕入の人、親子連れ、町内会の人、茅の輪でふざけている中学生。
裏側には旧神社がちんまりとあり、修験者や虚無僧もいます。
モデルとなったのは花巻にある水分(みなわき)神社で、水源が御神体です。神社の中には水が湧き出る玉があります。神社のあちこちから水が湧き出ていて、カメがいます。湧き水か好きな方にお勧めです。
御神木として杉の大木をあしらっています。水が沸くところには大木が育つものです。木の情景には、秋口の季節感を盛り込んでいます。
このジオラマは風水的には東側が好ましいでしょう。
どこにおいても良いのですが、卓上、玄関、寝室のベッドサイドテーブルなど、ふと見入るような場所が良いかもしれません。ケースはUVカットのアクリルですが、直射日光は避けてください。
作品は全て1点もので、ひとつひとつ土台から仕上げまで一人で作ります。
物件やパーツから情景が展開されるので、写真や設計図に縛られないオリジナルな作品となっています。
水彩、油彩、コーティング、ミントオイル防虫済み。
youtube
(youtubeに掲載のあとで、台座を改良していますが、ジオラマの違いはありません。)
This is a diorama of a lively festival scene.
The scale is 1/150 size, and the figure is about 1cm tall. In addition to the plastic model materials, I also use preserved plants and natural stones, and create textures such as tiled roofs and wooden fences using our own coloring techniques.
Natural wood is used for the pedestal of the diorama, so that when you hold it in your hand and look at it, you can feel the warmth of the wood. Please put it in the acrylic case to protect it from dust.Making use of my experience in architecture and gardening, it is a fun style for Japan lovers. The gestures and movements of every figure will look lively in the festival. All the stalls and figures in the works are different, and you can enjoy the gestures of the shop staff and customers. A lost child, a police officer, a purchaser, a parent and child.
サイズ
大きさ22x15x12cm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ジオラマは埃が付きやすいので、通常はアクリルケースを使用してください。
屋根は取り外せますが、薄いプラスチックなので注意してください。
屋台やフィギュア、造作物は触らないでください。接着が取れることがあります。