イギリスのブルー&ホワイトと言えば、スポードの陶磁器を思い出される方も多いでしょうか♪。
現在もイングランドのストーク・オン・トレントの窯で200年以上製造されている
スポードを代表する柄でもある「ブルーイタリアン」のシリーズです。
現在も同じ図柄で作られていることに伝統を感じます。
楕円のような長方形のようなやさしい丸みを帯びたちょっと珍しい形に惹かれての買い付けです。
ぽってりとした厚み、ブルーの色味にあたたかさを感じます。
小さな御菓子をのせたりやアクセサリートレイとしてもよさそうに思います。
立てて飾ってインテリアにもおすすめです。
最後の画像3枚は数年前に訪れたスポードの工房です。
ビジターセンターで銅板転写、金彩の実演も行われていました♪。
****************************************************
○英国買い付け ヴィンテージ
COPELAND SPODE’S ITALIAN ENGLAND
○年代:1930-1950年代頃
○size:h10.7cm×w15.7cm ×d1.7cm
○price: 6.800yen(+tax)
○コンディション:中央に少し擦れが見受けられますが、大きなダメージのない良い状態かと思います。
**************************************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。
イギリスのブルー&ホワイトと言えば、スポードの陶磁器を思い出される方も多いでしょうか♪。
現在もイングランドのストーク・オン・トレントの窯で200年以上製造されている
スポードを代表する柄でもある「ブルーイタリアン」のシリーズです。
現在も同じ図柄で作られていることに伝統を感じます。
楕円のような長方形のようなやさしい丸みを帯びたちょっと珍しい形に惹かれての買い付けです。
ぽってりとした厚み、ブルーの色味にあたたかさを感じます。
小さな御菓子をのせたりやアクセサリートレイとしてもよさそうに思います。
立てて飾ってインテリアにもおすすめです。
最後の画像3枚は数年前に訪れたスポードの工房です。
ビジターセンターで銅板転写、金彩の実演も行われていました♪。
****************************************************
○英国買い付け ヴィンテージ
COPELAND SPODE’S ITALIAN ENGLAND
○年代:1930-1950年代頃
○size:h10.7cm×w15.7cm ×d1.7cm
○price: 6.800yen(+tax)
○コンディション:中央に少し擦れが見受けられますが、大きなダメージのない良い状態かと思います。
**************************************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。