手のひらにおさまる大きさのご飯茶碗です。
キャラメルのような甘い色合いのあめ釉と、土の素朴で優しい雰囲気がよく分かる透明釉を丁寧に塗り分けています。
器の内側に緋色(帯状に出る薄紅色)が出る物もございます。焼物の特徴の一つです。
あめ釉は、古典的な釉薬です。
最近はあまり使われないように感じます。
でもあめ釉の、どこか懐かしく優しい風合いは、他にはない物だと思います。
あめ釉の器に盛った料理やご飯は、より一層、滋味豊かに感じられると思います。
皆さんの食事や食卓を引き立たせる一助になれば嬉しいです。
手のひらにおさまる大きさのご飯茶碗です。
キャラメルのような甘い色合いのあめ釉と、土の素朴で優しい雰囲気がよく分かる透明釉を丁寧に塗り分けています。
器の内側に緋色(帯状に出る薄紅色)が出る物もございます。焼物の特徴の一つです。
あめ釉は、古典的な釉薬です。
最近はあまり使われないように感じます。
でもあめ釉の、どこか懐かしく優しい風合いは、他にはない物だと思います。
あめ釉の器に盛った料理やご飯は、より一層、滋味豊かに感じられると思います。
皆さんの食事や食卓を引き立たせる一助になれば嬉しいです。
サイズ
目安として 口径112ミリ 高さ65ミリ
発送までの目安
7日
配送方法・送料
購入の際の注意点
手作業での工程がほとんどの為、大きさ、色味、形は若干の違いが個々にあります。ご了承ください。
⚪︎不規則に貫入(表面の細かなヒビ)が釉肌に入っています。お使い続けていただくと貫入も増えていきますがご使用いただくのに、問題はありません。
⚪︎食器洗浄機やオーブンのご使用はおやめ下さい。
⚪︎お使いの際は、きれいな水に浸して吸水させ、よく拭いてからお使いください。
⚪︎吸水させると食べ物の水分が染みにくくなり、汚れの染み込みを軽減します。
⚪︎お使い後はなるべく早く洗って汚れを落とし、よく乾燥させてから、収納してください。
⚪︎申し訳ありませんが現在、ラッピングやギフトパッケージは対応できません。ご了承ください。