大島紬の着物を解いて作ったスカートになります
着物幅4枚を剥いでつくりました
上の部分に8か所タックを入れたので
ウエスト部分の広がりをおさえて
すっきりとしたシルエットになっています
大島紬はとても軽くはりがありしなやかさが特徴です
絹100%なので肌触りも良く
夏は涼しく冬は暖かい優れものです
冬履くときは中にタイツでバッチリです
サイズ S~M
ウエスト 90cmまで
おしりが90cm以上ある方は入りません
ゴムは軽く結んであるだけなので自分サイズにして下さい
100cmのゴムを2本通してあります
丈 75cm
裾 ぐるり約134cm
お手入れ方法
洗面台に水を溜め少し洗剤をたらします
その中にたたんだ状態で何回か押し洗いをし
2~3回すすぎます
色落ちしますので手早くお願いします
絞らずに、そのまま風呂場にほして下さい
そうすることで水の重みでしわがとれます
生乾きになりましたら外でしっかり干せば大丈夫です
しわが気になるようでしたらアイロンをかけて下さい
こちらはアンティーク着物を解き洗ってから作成しています
なるべく綺麗なところを選んでいますが、
時代を重ねたくすみ、やけ、しみ等あることをご了承いただける方
でお願いします
解いた着物を使っているので、和裁士さんが
仕立てる時につれないよう耳切りしてる場合があります
ほつれてこないものはそのまま使っています
こちらの作品は他サイトにも出品している為
私の対応が遅く同時購入された場合は購入時間の
早い方を優先させていただきます
心配な方は在庫確認をメッセージにてして下さい
202306
大島紬の着物を解いて作ったスカートになります
着物幅4枚を剥いでつくりました
上の部分に8か所タックを入れたので
ウエスト部分の広がりをおさえて
すっきりとしたシルエットになっています
大島紬はとても軽くはりがありしなやかさが特徴です
絹100%なので肌触りも良く
夏は涼しく冬は暖かい優れものです
冬履くときは中にタイツでバッチリです
サイズ S~M
ウエスト 90cmまで
おしりが90cm以上ある方は入りません
ゴムは軽く結んであるだけなので自分サイズにして下さい
100cmのゴムを2本通してあります
丈 75cm
裾 ぐるり約134cm
お手入れ方法
洗面台に水を溜め少し洗剤をたらします
その中にたたんだ状態で何回か押し洗いをし
2~3回すすぎます
色落ちしますので手早くお願いします
絞らずに、そのまま風呂場にほして下さい
そうすることで水の重みでしわがとれます
生乾きになりましたら外でしっかり干せば大丈夫です
しわが気になるようでしたらアイロンをかけて下さい
こちらはアンティーク着物を解き洗ってから作成しています
なるべく綺麗なところを選んでいますが、
時代を重ねたくすみ、やけ、しみ等あることをご了承いただける方
でお願いします
解いた着物を使っているので、和裁士さんが
仕立てる時につれないよう耳切りしてる場合があります
ほつれてこないものはそのまま使っています
こちらの作品は他サイトにも出品している為
私の対応が遅く同時購入された場合は購入時間の
早い方を優先させていただきます
心配な方は在庫確認をメッセージにてして下さい
202306