▼納期のご確認をお願いします
◼︎通常納期について◾︎
名入れなし…入金後、2日以内に発送
名入れアリ…入金後、10日~14日で発送
【サイズ】
寸法/タテ120cm×ヨコ103cm
【種類】
ー全4種類ー
①青磁×オフホワイト(オフホワイトがメイン)
②キナリ×グリーン
③オフホワイト×青磁(セイジがメイン)
④北欧×ピンク
※写真の順番で記載しました
--------------------------------------
■注文時備考欄に必ずお入れください
--------------------------------------
・希望カラー【 】
・名入れ 【 】
(例)kanato
Kanato
・刺繍糸の希望色【 】
【名入れについて】
名入れをご希望の方はオプションよりご選択をお願い致します(+1,000円)
名前入れ方法は「手刺繍」で「筆記体」でお入れ致します
糸色は写真の色のオレンジだけではなく、
多数揃えておりますので受注時に色のご相談も承ります
ご希望の色をお伝え下さいませ
〜糸色がわからない・お悩みの方へ〜
・わからない場合は男の子用で落ち着いた色などの雰囲気だけでも構いません。お任せの場合はガーゼケットに合わせたお色で刺繍を致します
・特に指定はなく、おまかせの場合はガーゼケットのカラーに合ったシンプルな糸色で名入れ致します
【ラッピングについて】
♦︎有料ラッピング…紙ヒモ赤リボン&メッセージタグが付きます
ラッピングが華やかになりますので出産祝いやギフトの方はおすすめです
オプションよりお選びくださいませ
・袋ラッピング(+150円)
※手提げ袋付きです
♦︎無料ラッピング…麻ひもとクラフト紙で簡易ラッピング致します
※こちらは手提げは付きません
【こんな方におすすめ✨】
✅おくるみを探してる方
✅保育園のお昼寝ケット
✅子供のタオルケット
✅ガーゼケットで肌触りが良いものを探してる方
✅他人と被りたくない
✅名入れできるガーゼケットが欲しい
✅手刺繍で名入れができる
✅シンプルな大人も使える膝掛けを探してる型
【製作の動機】
わたしが出産祝いでもらった中ですごく重宝し、
8年経った今でも娘が使っているのがガーゼケット
それまで全くガーゼケットなんて知らなかった私は
ガーゼの軽くて薄く、だけど温かい赤ちゃんにベストなガーゼケットにとても感動しました。
お気に入りのガーゼケットは本作品のフタイロよりも小さく、丈も短く、
新生児の頃は半分に折り使用してました
1ヶ月でみるみる大きくなる赤ちゃんは
もう少し丈が長かったらなーと思うことがあり
大判サイズを開発したのがこちらのガーゼケットになります
フタイロの由来はバイカラーだから(笑)
二つの色でフタイロ(^^)
インテリアでも置いておける色合いにしました
最高の北欧調ガーゼケット
ぜひ使ってみませんか?
【SDGSな作品です】
縫い代が肌に当たらないようにバイカラーのつなぎ目と端っこを縫い込み、ふっくら感とガーゼの温かみを感じられるよう製作しました
そのためハギレ(あまり布)が出ないので地球にも優しいです
自身の和裁の経験を活かして
ガーゼケットの下の角には着物のおくみの端の始末でも使われている
「額縁(がくぶち)」という仕上げ方にしております
こうすることで縫い代が薄くなり、冬場でも乾きやすく
見た目も折り紙のような美しさがあり高級感を感じます
どこか日本の伝統も感じていただけたら幸いです
【薄いけど、本当に温かいの?】
「ガーゼって薄いけど温かいの?」て聞かれますが
実際にかけてみると軽くて温かいです
こちらのガーゼはコットン100%で
素材の特性状、冬は体温を外に逃がさず温かさを保ち、
夏は汗を吸収し外に放出してくれるので涼しく感じることができる優れものですので
オールシーズン使えます✨✨
【ガーゼにも種類があり……】
この作品で使われてるダブルガーゼは
「スラブダブルガーゼ ナチュラルワッシャー」
という種類で色合いがとても素敵なガーゼを使用しております
単色の無地でもスラブ糸という白い糸が織り込まれているので
ふんわりやわらかな温かみのある色合いです
【作品詳細】
作品名〉futairo(フタイロ)
内容〉ガーゼケット
種類〉全4種類
素材〉ダブルガーゼ(綿100%)
himariro より
▼納期のご確認をお願いします
◼︎通常納期について◾︎
名入れなし…入金後、2日以内に発送
名入れアリ…入金後、10日~14日で発送
【サイズ】
寸法/タテ120cm×ヨコ103cm
【種類】
ー全4種類ー
①青磁×オフホワイト(オフホワイトがメイン)
②キナリ×グリーン
③オフホワイト×青磁(セイジがメイン)
④北欧×ピンク
※写真の順番で記載しました
--------------------------------------
■注文時備考欄に必ずお入れください
--------------------------------------
・希望カラー【 】
・名入れ 【 】
(例)kanato
Kanato
・刺繍糸の希望色【 】
【名入れについて】
名入れをご希望の方はオプションよりご選択をお願い致します(+1,000円)
名前入れ方法は「手刺繍」で「筆記体」でお入れ致します
糸色は写真の色のオレンジだけではなく、
多数揃えておりますので受注時に色のご相談も承ります
ご希望の色をお伝え下さいませ
〜糸色がわからない・お悩みの方へ〜
・わからない場合は男の子用で落ち着いた色などの雰囲気だけでも構いません。お任せの場合はガーゼケットに合わせたお色で刺繍を致します
・特に指定はなく、おまかせの場合はガーゼケットのカラーに合ったシンプルな糸色で名入れ致します
【ラッピングについて】
♦︎有料ラッピング…紙ヒモ赤リボン&メッセージタグが付きます
ラッピングが華やかになりますので出産祝いやギフトの方はおすすめです
オプションよりお選びくださいませ
・袋ラッピング(+150円)
※手提げ袋付きです
♦︎無料ラッピング…麻ひもとクラフト紙で簡易ラッピング致します
※こちらは手提げは付きません
【こんな方におすすめ✨】
✅おくるみを探してる方
✅保育園のお昼寝ケット
✅子供のタオルケット
✅ガーゼケットで肌触りが良いものを探してる方
✅他人と被りたくない
✅名入れできるガーゼケットが欲しい
✅手刺繍で名入れができる
✅シンプルな大人も使える膝掛けを探してる型
【製作の動機】
わたしが出産祝いでもらった中ですごく重宝し、
8年経った今でも娘が使っているのがガーゼケット
それまで全くガーゼケットなんて知らなかった私は
ガーゼの軽くて薄く、だけど温かい赤ちゃんにベストなガーゼケットにとても感動しました。
お気に入りのガーゼケットは本作品のフタイロよりも小さく、丈も短く、
新生児の頃は半分に折り使用してました
1ヶ月でみるみる大きくなる赤ちゃんは
もう少し丈が長かったらなーと思うことがあり
大判サイズを開発したのがこちらのガーゼケットになります
フタイロの由来はバイカラーだから(笑)
二つの色でフタイロ(^^)
インテリアでも置いておける色合いにしました
最高の北欧調ガーゼケット
ぜひ使ってみませんか?
【SDGSな作品です】
縫い代が肌に当たらないようにバイカラーのつなぎ目と端っこを縫い込み、ふっくら感とガーゼの温かみを感じられるよう製作しました
そのためハギレ(あまり布)が出ないので地球にも優しいです
自身の和裁の経験を活かして
ガーゼケットの下の角には着物のおくみの端の始末でも使われている
「額縁(がくぶち)」という仕上げ方にしております
こうすることで縫い代が薄くなり、冬場でも乾きやすく
見た目も折り紙のような美しさがあり高級感を感じます
どこか日本の伝統も感じていただけたら幸いです
【薄いけど、本当に温かいの?】
「ガーゼって薄いけど温かいの?」て聞かれますが
実際にかけてみると軽くて温かいです
こちらのガーゼはコットン100%で
素材の特性状、冬は体温を外に逃がさず温かさを保ち、
夏は汗を吸収し外に放出してくれるので涼しく感じることができる優れものですので
オールシーズン使えます✨✨
【ガーゼにも種類があり……】
この作品で使われてるダブルガーゼは
「スラブダブルガーゼ ナチュラルワッシャー」
という種類で色合いがとても素敵なガーゼを使用しております
単色の無地でもスラブ糸という白い糸が織り込まれているので
ふんわりやわらかな温かみのある色合いです
【作品詳細】
作品名〉futairo(フタイロ)
内容〉ガーゼケット
種類〉全4種類
素材〉ダブルガーゼ(綿100%)
himariro より