コサージュピンを使ったコサージュのつけ方です。
写真を参考にしてください。(写真は左胸につけているところです。)
1.袖側からドレスをピンで一針(5mmくらい)すくう。
2.コサージュの脚の根元をピンの先にあたるぐらいのところに置く。
3.ピンがコサージュの脚の根元をまたぐようにしてドレスをもう一針すくう。
4.表にでた針先にキャップをはめる。(キャップは先端のつまみをひっぱるとはずれます)
なんとなく難しく感じられるかもしれませんが、慣れるととっても簡単にしっかりとコサージュを固定できますよ♪
ドレスの生地が薄い場合は裏から当て布として付属のフエルトをあててください。
⭐️︎わからないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
コサージュピンを使ったコサージュのつけ方です。
写真を参考にしてください。(写真は左胸につけているところです。)
1.袖側からドレスをピンで一針(5mmくらい)すくう。
2.コサージュの脚の根元をピンの先にあたるぐらいのところに置く。
3.ピンがコサージュの脚の根元をまたぐようにしてドレスをもう一針すくう。
4.表にでた針先にキャップをはめる。(キャップは先端のつまみをひっぱるとはずれます)
なんとなく難しく感じられるかもしれませんが、慣れるととっても簡単にしっかりとコサージュを固定できますよ♪
ドレスの生地が薄い場合は裏から当て布として付属のフエルトをあててください。
⭐️︎わからないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。