ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ビカクシダ用ボード01「BAMBI」

3,450
残り2
9
バンビをイメージしたビカクシダの板付用ボードです。 (苗は付きません) 胞子葉を鹿の角に見立てて楽しめるデザインですので、リドレイなどの胞子葉が上に立ち昇るタイプの品種がおすすめです。 小さめサイズなので幼苗やドワーフのような小ぶりな苗を仕立ててみては。 北欧テイストなシンプルなフォルムとナチュラルなカラーリング。 塗料はワトコオイルのみですので安全です。 たくさんの穴は、通気はもちろん、テグスを通すためにお使いいただけます。 【ご注意】 濡れた板が壁に密着しないよう、裏に緩衝用シールを貼ってありますが、通気があまり良くない環境では、壁から離してぶら下げるなど、壁紙のカビなどに工夫してくださいませ。 【素材】 板:桐(ワトコオイル2色それぞれ2度塗り) 紐:合皮 【板付けに必要なもの】 下記をご用意ください。 ●小さめの苗 ●ニュージーランド産などの水苔  あればアク抜き済ベラボンも ●透明なテグス(釣り糸など) ●細めの針金(手で容易に曲げられるもの) 【板付け方法】 水苔、ベラボンを長時間水に漬け戻し軽く水を切る ベラボンを板に置き、水苔で覆う 鹿の長い両目の好みの高さの位置に針金で留め、裏で捻って留める その上に苗を置き(苗の上下に従って)、外側の穴を使ってテグスで対角線状にぐるぐると巻き付けて留める テグスは刺繍用針や針金などを針代わりにすると穴を通しやすい 苗の成長点は絶対に傷付けないように気をつけながらバランスよく巻き付けたら裏で結んで留める YouTubeなどで公開してる方がたくさんいるのでおすすめです
バンビをイメージしたビカクシダの板付用ボードです。 (苗は付きません) 胞子葉を鹿の角に見立てて楽しめるデザインですので、リドレイなどの胞子葉が上に立ち昇るタイプの品種がおすすめです。 小さめサイズなので幼苗やドワーフのような小ぶりな苗を仕立ててみては。 北欧テイストなシンプルなフォルムとナチュラルなカラーリング。 塗料はワトコオイルのみですので安全です。 たくさんの穴は、通気はもちろん、テグスを通すためにお使いいただけます。 【ご注意】 濡れた板が壁に密着しないよう、裏に緩衝用シールを貼ってありますが、通気があまり良くない環境では、壁から離してぶら下げるなど、壁紙のカビなどに工夫してくださいませ。 【素材】 板:桐(ワトコオイル2色それぞれ2度塗り) 紐:合皮 【板付けに必要なもの】 下記をご用意ください。 ●小さめの苗 ●ニュージーランド産などの水苔  あればアク抜き済ベラボンも ●透明なテグス(釣り糸など) ●細めの針金(手で容易に曲げられるもの) 【板付け方法】 水苔、ベラボンを長時間水に漬け戻し軽く水を切る ベラボンを板に置き、水苔で覆う 鹿の長い両目の好みの高さの位置に針金で留め、裏で捻って留める その上に苗を置き(苗の上下に従って)、外側の穴を使ってテグスで対角線状にぐるぐると巻き付けて留める テグスは刺繍用針や針金などを針代わりにすると穴を通しやすい 苗の成長点は絶対に傷付けないように気をつけながらバランスよく巻き付けたら裏で結んで留める YouTubeなどで公開してる方がたくさんいるのでおすすめです

サイズ

290mm✕180mm(顔の丸い部分のみ:約140mm✕150mm)

発送までの目安

7日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ワトコオイルを塗布しておりますのでボード自体は水を吸いづらい仕様ですが、穴の部分より多少染み込みます。 とくに長時間水に漬けたままにしないでください。 壁に飾る場合は水やり後によくよく水を切ってください。 板の裏に通気のためのクッション材を付けてありますが、除湿の保証はできませんので壁紙などカビの発生の心配がある場合は、大きめのフックなどで壁から浮かせて大きく離し、吊るすことをおすすめします。 ハンドメイドですので、完璧ではありません。 ご了承の上、ご購入くださいませ。 ※ワトコオイルは亜麻仁油が主原料で安全性の高い溶剤使用の有害な化学物質を一切含まない環境対応型の塗料です。
  • 作品画像

    ビカクシダ用ボード01「BAMBI」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今育っているカブを分けて、トナカイさんとで育て様と思っています。
    2024年3月8日
    by akucyan
    necolasさんのショップ
    necolasからの返信
    ご購入ありがとうございます。株分けした小さな苗のサイズにも向いてると思います。お手持ちの苗と板と一体で育成を楽しんでいただけましたら嬉しいです。レビューありがとうございました。感謝♡
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年3月8日 by akucyan

    今育っているカブを分けて、トナカイさんとで育て様と思っています。

レビューをすべて見る