ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

金襴織物御朱印帳袋 B5サイズ 『平安絵巻図』 見開き御朱印帳袋 御朱印帳ケース 御朱印帳袋 御朱印帳入れ 見開き御朱印帳バッグ マルチケース マルチポーチ 桐生織物

1
※芯の有無をご選択ください ※柔らかめの仕上がりは芯無し、若干かっちり目の仕上がりは芯有をご選択下さい 【特徴】 「西の西陣東の桐生」と称され織物の町として栄えてきた桐生。この町では美しい色彩と織による表現豊かな数々のクオリティー高い織物が勢揃いします。中でも大きく生地を広げ、一際目を惹くのが大きな織柄や絵の様な織柄の織物です。御朱印帳の様なハンドサイズの小物世界では、これらの様な生地は中々見かけられない様に思われます。迫力ある生地を目の前に、そのインパクトを活かして御朱印帳や御朱印帳袋という形に。普段のアイテムとは印象や存在感が少し異なる作品を通し、桐生織物の更なる魅力をお届け致します。 【作品について】 見事な色彩と織柄、高い芸術性。織が魅せる圧倒的印象。そこに施された大量の糸が奏でる「舞」。その見事な世界に度々心惹かれます。思わず額装してしまいたくなる程美しく「華麗 繊細 迫力」を兼ね揃える織は、宝の様にキラキラと魅了の光線を放っています。 存在感溢れる大柄や絵の様な金襴生地。その「ダイナミックさ」を軸に御朱印帳袋(ケース)を仕立てます。コアコンセプトは各織物の特徴と芸術性をそのまま大きく形に取り、品格と優美溢れる贅沢をこのサイズで叶えます。大切な御朱印帳を桐生織物御朱印帳袋でしっかりとお守りする、その様なコンセプトと設計がベースにあります。 白滝姫と階級の低い農民の伝説から始まり、一三〇〇年以上の長い歴史を持つ桐生織物。他に類を見ない程の数々の素晴らしい織物は、現代でもこの地で存在し続けます。歴史・文化・技術を受け継いで来られた織物産業の方々の熱意や努力に感謝致しながら制作を進めております。 【作品のこだわり】 織物の特徴となる「華麗 繊細 迫力」を生かし「優美贅沢」を形にする、また大切な御朱印帳を「お守りする」、これが作品のコアなテーマです。 袋の開閉する面は御朱印帳をしっかりと被せ保護する様、長めのデザインと致しました。また、仕上げの寸法を微調整することにより、特大判の御朱印帳1冊のみではなく、他複数冊の収納が可能なサイズと致しました。大き過ぎす小さ過ぎずというサイズ感は、マルチポーチとしてもご活用頂いております。iPad を収納して持ち運びたい、会社の書類を保管したい、書物を保管したい、柄が素敵なのでそのままクラッチバッグの様に使用したい等、幅広い用途でご愛用頂いております(容量詳細は下記をご参照ください)。 この御朱印帳ケースの更なる魅力は「縫い糸が一切見えない縫製」です。贅沢な量の糸が贅沢な織を見せる「繊維の芸術世界」。縫い糸はそれを一切邪魔する事なく、素晴らしい織物アートをお楽しみ頂けます。 大量の生地で量産出品する事は、作家にとっては比較的楽ですが、実際の制作はその点をあまり考慮しておりません。生地の入手に関しては、量に限りがある物、入手困難な物、これ以上入手不可能である物、それぞれの条件が異なります。量産出来るので買い付ける、ではなく、手に取った生地が、御朱印帳や御朱印帳袋という形となった時、「その生地が一番美しく輝く姿である」というインスピレーションを受けた生地のみ選抜し、生地の仕入れを行なっております。 【商品詳細】 生地・桐生金襴織物です。比較的丈夫です。 表生地・平安時代絵巻物を思わせる貴族生活の風景を表す織柄です。市松柄の様に各種織柄が構成されています。 内張・平安時代に広く使用された格式高い「小葵文」。有職文様の一つとして天皇や親王の衵や直衣などに用いらた文様です。優しいクリーム色が全体を柔らかく包みます。 〈サイズ〉 縦x幅x厚み(mm)※若干の誤差が生じる事が御座います 閉じた状態 225x320x15 袋部分 210 x 320 収納例 ※B5サイズがゆっくり収納可能サイズ 例1 B5御朱印帳 2冊 例2 B5御朱印帳1冊+B6御朱印帳2冊の計3冊 例3 B6御朱印帳4冊 【ご了承下さい】 ☆一点物の為、柄の位置や向きがお写真とは異なる事があります ☆収納例は御朱印帳の厚みにより異なります ☆こちらは御朱印帳は含みません 【取り扱い注意】 ★ドライクリーニングも含めお洗濯は絶対にお控え下さい★ 縮み、型崩れ、シミ、色落ちを起こし、ダメージの原因となります 【受注と発送のタイミング】 発送はお支払い後1〜3日を予定致します。 在庫切れの作品は受注製作承ります。その場合、発送は目安としてお支払い後4〜7日後となります。 【ギフトラッピング】 和紙と江戸打ち紐(色はお任せ)で対応させて頂きます(包装例お写真有り)。 【オーダーメイド品】 御朱印帳・御朱印帳袋等、生地をご選択頂きオリジナルの作品をご用意させて頂きます。お気軽にご相談ください。
※芯の有無をご選択ください ※柔らかめの仕上がりは芯無し、若干かっちり目の仕上がりは芯有をご選択下さい 【特徴】 「西の西陣東の桐生」と称され織物の町として栄えてきた桐生。この町では美しい色彩と織による表現豊かな数々のクオリティー高い織物が勢揃いします。中でも大きく生地を広げ、一際目を惹くのが大きな織柄や絵の様な織柄の織物です。御朱印帳の様なハンドサイズの小物世界では、これらの様な生地は中々見かけられない様に思われます。迫力ある生地を目の前に、そのインパクトを活かして御朱印帳や御朱印帳袋という形に。普段のアイテムとは印象や存在感が少し異なる作品を通し、桐生織物の更なる魅力をお届け致します。 【作品について】 見事な色彩と織柄、高い芸術性。織が魅せる圧倒的印象。そこに施された大量の糸が奏でる「舞」。その見事な世界に度々心惹かれます。思わず額装してしまいたくなる程美しく「華麗 繊細 迫力」を兼ね揃える織は、宝の様にキラキラと魅了の光線を放っています。 存在感溢れる大柄や絵の様な金襴生地。その「ダイナミックさ」を軸に御朱印帳袋(ケース)を仕立てます。コアコンセプトは各織物の特徴と芸術性をそのまま大きく形に取り、品格と優美溢れる贅沢をこのサイズで叶えます。大切な御朱印帳を桐生織物御朱印帳袋でしっかりとお守りする、その様なコンセプトと設計がベースにあります。 白滝姫と階級の低い農民の伝説から始まり、一三〇〇年以上の長い歴史を持つ桐生織物。他に類を見ない程の数々の素晴らしい織物は、現代でもこの地で存在し続けます。歴史・文化・技術を受け継いで来られた織物産業の方々の熱意や努力に感謝致しながら制作を進めております。 【作品のこだわり】 織物の特徴となる「華麗 繊細 迫力」を生かし「優美贅沢」を形にする、また大切な御朱印帳を「お守りする」、これが作品のコアなテーマです。 袋の開閉する面は御朱印帳をしっかりと被せ保護する様、長めのデザインと致しました。また、仕上げの寸法を微調整することにより、特大判の御朱印帳1冊のみではなく、他複数冊の収納が可能なサイズと致しました。大き過ぎす小さ過ぎずというサイズ感は、マルチポーチとしてもご活用頂いております。iPad を収納して持ち運びたい、会社の書類を保管したい、書物を保管したい、柄が素敵なのでそのままクラッチバッグの様に使用したい等、幅広い用途でご愛用頂いております(容量詳細は下記をご参照ください)。 この御朱印帳ケースの更なる魅力は「縫い糸が一切見えない縫製」です。贅沢な量の糸が贅沢な織を見せる「繊維の芸術世界」。縫い糸はそれを一切邪魔する事なく、素晴らしい織物アートをお楽しみ頂けます。 大量の生地で量産出品する事は、作家にとっては比較的楽ですが、実際の制作はその点をあまり考慮しておりません。生地の入手に関しては、量に限りがある物、入手困難な物、これ以上入手不可能である物、それぞれの条件が異なります。量産出来るので買い付ける、ではなく、手に取った生地が、御朱印帳や御朱印帳袋という形となった時、「その生地が一番美しく輝く姿である」というインスピレーションを受けた生地のみ選抜し、生地の仕入れを行なっております。 【商品詳細】 生地・桐生金襴織物です。比較的丈夫です。 表生地・平安時代絵巻物を思わせる貴族生活の風景を表す織柄です。市松柄の様に各種織柄が構成されています。 内張・平安時代に広く使用された格式高い「小葵文」。有職文様の一つとして天皇や親王の衵や直衣などに用いらた文様です。優しいクリーム色が全体を柔らかく包みます。 〈サイズ〉 縦x幅x厚み(mm)※若干の誤差が生じる事が御座います 閉じた状態 225x320x15 袋部分 210 x 320 収納例 ※B5サイズがゆっくり収納可能サイズ 例1 B5御朱印帳 2冊 例2 B5御朱印帳1冊+B6御朱印帳2冊の計3冊 例3 B6御朱印帳4冊 【ご了承下さい】 ☆一点物の為、柄の位置や向きがお写真とは異なる事があります ☆収納例は御朱印帳の厚みにより異なります ☆こちらは御朱印帳は含みません 【取り扱い注意】 ★ドライクリーニングも含めお洗濯は絶対にお控え下さい★ 縮み、型崩れ、シミ、色落ちを起こし、ダメージの原因となります 【受注と発送のタイミング】 発送はお支払い後1〜3日を予定致します。 在庫切れの作品は受注製作承ります。その場合、発送は目安としてお支払い後4〜7日後となります。 【ギフトラッピング】 和紙と江戸打ち紐(色はお任せ)で対応させて頂きます(包装例お写真有り)。 【オーダーメイド品】 御朱印帳・御朱印帳袋等、生地をご選択頂きオリジナルの作品をご用意させて頂きます。お気軽にご相談ください。
  • 作品画像

    『虎〜静謐』 尾形月耕御朱印帳 美術織物御朱印帳 B6大判サイズ 寅 虎 トラ 唐草 尾形月耕 日本画 浮世絵 正絹織物 正絹生地 絹織物 シルク シルク生地 布地 布 金襴生地  金襴織物 桐生織物

    作家・ブランドのレビュー 星5
    繊細な絵柄の織物を丁寧に装丁してくださったのが伝わります。 大切に使わせていただきます。
    2025年8月4日
    by arraaa
    織物御朱印帳OKOさんのショップ
    織物御朱印帳OKOからの返信
    この度は、沢山の御朱印帳がございます中より、 当方に製作のご依頼を頂きまして、 誠に有難う御座いました。 御朱印帳、ご満足頂けましたことが何よりも嬉しく、 心より感謝申し上げます。有難う御座います。 織物の繊細さ、 着目頂き、作家としてとても嬉しいです。 また、丁寧な装丁とのお言葉にもとても励まされる思いです。 この様に、作品から『感じ取っていただく事』、 本当に有り難く、とても幸せな思いに胸が温かくなりました。 この度のご縁に感謝いたします。 有難う御座います。 猛暑続きますので、 お出かけの際はどうぞお気をつけて、 素敵なご参拝、御朱印をお迎え下さい。 有難う御座いました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年8月4日 by arraaa

    繊細な絵柄の織物を丁寧に装丁してくださったのが伝わります。 大切に使わせていただきます。

  • 作品画像

    ⑦『Prosperity - 繁栄』 B6大判サイズ 帯地御朱印帳袋 御朱印帳ケース  黄色 ライン 幾何学模様 桐生織物

    作家・ブランドのレビュー 星5
    初めての御朱印帳と言う事で、自分の干支のものを探しており、こちらに辿りつきました。 裏表紙の違う作品を2冊購入しましたが、どちらも丁寧な仕上がりで、これからの神社仏閣巡りがとても楽しみです♪ 本当に素敵な御朱印帳をありがとうございます。 また友人が御朱印帳を探していると聞いたので こちらをお勧めさせていただきました!
    2025年7月26日
    by viviabi-gene
    織物御朱印帳OKOさんのショップ
    織物御朱印帳OKOからの返信
    この度は、沢山の御朱印帳、御朱印帳袋がございます中より、 当方の作品をお選び頂きまして、誠に有難うございました。 また、初めての御朱印帳という貴重な機会に、 ご縁を頂きました事にも心より感謝申し上げます。 本当に有難う御座います。 仕上がりの状態も、細部までご覧頂き、評価を頂けまして、 とても嬉しいです! 有難う御座います! 御朱印帳に関しては、 表表紙の虎は、尾形月耕の虎。原画を忠実に、また立体感を持って細部まで緻密に織り上げられた素晴らしい美術織物です。 裏表紙は、それぞれどちらも正絹織物を使用させて頂きました。 製作の観点からは大変慎重になる布地ですが、仕上がった際の雰囲気や佇まいは大変品が高く特別です。 中味の紙(蛇腹奉書紙)につきましても、和紙職人さんが、納得行くまで突き詰めた拘りの紙質であるという事です。 また、昨今ではこちらを全て手作業で蛇腹綴じできる職人さんが少なくなってきている中、この様に大変美しく仕上げて下さる方よりお譲り頂いております。機械とはまた異なり、手の温もり、職人さんの手仕事が感じられる風合いがある様に思えます。 帯地のポーチに使われる生地は、どちらも既に製織終了しておりまして、私の手元にある布地も残り僅かとなって参りました。帯地の程よい硬さが、御朱印帳をしっかりと守ってくれると思います。 これからのご参拝、御朱印、楽しみですね! 御朱印帳も御朱印帳袋も、お供させていただける事に、 心が嬉しく温かくなります。有難う御座います。 沢山の素晴らしいお時間をお迎え下さい! ご友人の方とも、もしご縁を頂けました際には、 お喜び頂けます作品を一所懸命に作らせて頂きます! 有難うございます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月26日 by viviabi-gene

    初めての御朱印帳と言う事で、自分の干支のものを探しており、こちらに辿りつきました。 裏表紙の違う作品を2冊購入しましたが、どちらも丁寧な仕上がりで、これからの神社仏閣巡りがとても楽しみです♪ 本当に素敵な御朱印帳をありがとうございます。 また友人が御朱印帳を探していると聞いたので こちらをお勧めさせていただきました!

  • 作品画像

    『燕子花図』 尾形光琳御朱印帳 美術名画御朱印帳 国宝 国宝アート 尾形光琳 B6大判サイズ 優雅 幸福 高貴 吉報 美 雅 生命力 紫 ゴールド 蛇腹御朱印帳 マイノート スケッチブック 桐生織物

    作家・ブランドのレビュー 星5
    びっくりするほどの美しさです ありがとうございます!
    2025年7月24日
    by Kママ
    織物御朱印帳OKOさんのショップ
    織物御朱印帳OKOからの返信
    何時も大変お世話になっております。 この度も、製作のご依頼を頂きまして、誠に有難うございました。 ご満足頂けました事がとても嬉しく、 心より感謝申し上げます。有難う御座います。 お出かけの際はどうぞお気をつけて、 沢山の素晴らしいご参拝、御朱印をお迎え下さい! 本件も誠に有難うございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月24日 by Kママ

    びっくりするほどの美しさです ありがとうございます!

レビューをすべて見る