ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

天然石 アクアマリン 水晶 シンプル マクラメ パワーストーン ブレスレット

1
 こちらは、リニューアル前のKOMACHI作品です。 現在は、展示にしておりますが、今後、装いをあらたに再登場する可能性がございます。   ◇◇◇あなたにそっと寄り添う天然石のパートナーアクセサリー◇◇◇ 愛、美、調和の象徴で幸せを呼び込む石「アクアマリン」とオールマイティーな石と呼ばれる「水晶」の小さな4ミリサイズの石を使った、シンプルさと愛らしさを兼ねたブレスレットです。 全体運をあげたい方、お守りになる天然石が欲しい方、女性としての魅力をアップさせたい方に特におすすめです。 ■アクアマリン(3月誕生石)■ 和名:藍柱石 ラテン語の「アクア(水)」と「マリン(海)」からその名前がつきました。 エメラルドや4月誕生石のモルガナイトと同じベリルという鉱物の石ですが、薄いみどりから水色のものをアクアマリンと呼びます。大いなる海を想像させる石で昔から船乗りのお守りとして使われており、現代でも海や川、湖など水のあるところにでかける際の旅のお守りに身につけるとよいと言われています。水の流れがあるように、悪いエネルギーも滞らせないよう常に浄化することで、水のような柔軟性やクリアな状態を保つことはその人の魅力をアップさせることになります。大いなる海の浄化力と包容力をもった石で水の性質を強くもつので、水を扱う事をお仕事にされている方の味方にもなってくれます。別名、天使の石とも呼ばれ、美しい若さや幸せな喜びを象徴します。 ・愛、美のお守り ・魅力アップ ・出会い ・幸せな結婚 ・夫婦和合 ・旅のお守り ・やさしさ ■クォーツ■ 和名:水晶(透明なもの)、石英(透明でないもの) クォーツは世界で産出される最も代表的な鉱物のひとつで、二酸化珪素を主成分とし、産出される地域によって形状も特徴も異なります。ハーキマーダイヤモンド、ヒマラヤクォーツ、ファントムクォーツなど多くの種類がありますが、日本では山梨県の水晶が有名です。 クォーツは別名を「クリスタル」とも言いますが、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス」が語源になっています。古くは「水精」と呼ばれ霊石として崇められ、邪気を払い幸運を呼ぶ石として人々に愛されてきました。 精神面でもつながりが強く、潜在能力を引き出し、幸運に導くことを得意とすることからも、神社のお守りで使われたり、占い師が占う石などで使われていたりします。 厄除け、浄化、幸運のほか、他の天然石と組み合わせた時、調和させたり、その石の効果をアップさせ総合運を高めたりすると言われています。また、水晶はクセが少なく、誰がもっても問題ないほど扱いやすい石で最も奥の深い唯一無二の天然石です。 ・浄化 ・調和 ・強化 ・お守り ・総合運 ◇使っているもの ・水晶 4ミリ ・アクアマリン 4ミリ ・ソロバンカット水晶 ・マクラメワックスコード(見本はリネンカラーを使っていますが、ほかにご希望の色がありましたらご購入前にお気軽にお問合せください)    ◇サイズ◇ マクラメを使ったブレスレットです。 チェーン等のブレスレット着用時の留め具をつける煩わしさはなく、着脱も簡単なスライド開閉式のブレスレットです。 手首まわりのサイズが14センチ~21センチくらいまで対応しておりますが、着脱時には輪を広げて手首にはめていただきますので、手首まわりが14~16センチくらいの方はそのままお使いいただけます。 手首まわりが小さめの方、大きい方、男性の方は、装着しにくいなどの不都合が出る可能性があります。 それを回避するためにマクラメの紐の長さを調整させてお作りさせていただきますので、サイズ変更ご希望の方は恐れ入りますが、ご購入時に手首まわりのサイズをご連絡くださいませ(お直し無料です)  
 こちらは、リニューアル前のKOMACHI作品です。 現在は、展示にしておりますが、今後、装いをあらたに再登場する可能性がございます。   ◇◇◇あなたにそっと寄り添う天然石のパートナーアクセサリー◇◇◇ 愛、美、調和の象徴で幸せを呼び込む石「アクアマリン」とオールマイティーな石と呼ばれる「水晶」の小さな4ミリサイズの石を使った、シンプルさと愛らしさを兼ねたブレスレットです。 全体運をあげたい方、お守りになる天然石が欲しい方、女性としての魅力をアップさせたい方に特におすすめです。 ■アクアマリン(3月誕生石)■ 和名:藍柱石 ラテン語の「アクア(水)」と「マリン(海)」からその名前がつきました。 エメラルドや4月誕生石のモルガナイトと同じベリルという鉱物の石ですが、薄いみどりから水色のものをアクアマリンと呼びます。大いなる海を想像させる石で昔から船乗りのお守りとして使われており、現代でも海や川、湖など水のあるところにでかける際の旅のお守りに身につけるとよいと言われています。水の流れがあるように、悪いエネルギーも滞らせないよう常に浄化することで、水のような柔軟性やクリアな状態を保つことはその人の魅力をアップさせることになります。大いなる海の浄化力と包容力をもった石で水の性質を強くもつので、水を扱う事をお仕事にされている方の味方にもなってくれます。別名、天使の石とも呼ばれ、美しい若さや幸せな喜びを象徴します。 ・愛、美のお守り ・魅力アップ ・出会い ・幸せな結婚 ・夫婦和合 ・旅のお守り ・やさしさ ■クォーツ■ 和名:水晶(透明なもの)、石英(透明でないもの) クォーツは世界で産出される最も代表的な鉱物のひとつで、二酸化珪素を主成分とし、産出される地域によって形状も特徴も異なります。ハーキマーダイヤモンド、ヒマラヤクォーツ、ファントムクォーツなど多くの種類がありますが、日本では山梨県の水晶が有名です。 クォーツは別名を「クリスタル」とも言いますが、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス」が語源になっています。古くは「水精」と呼ばれ霊石として崇められ、邪気を払い幸運を呼ぶ石として人々に愛されてきました。 精神面でもつながりが強く、潜在能力を引き出し、幸運に導くことを得意とすることからも、神社のお守りで使われたり、占い師が占う石などで使われていたりします。 厄除け、浄化、幸運のほか、他の天然石と組み合わせた時、調和させたり、その石の効果をアップさせ総合運を高めたりすると言われています。また、水晶はクセが少なく、誰がもっても問題ないほど扱いやすい石で最も奥の深い唯一無二の天然石です。 ・浄化 ・調和 ・強化 ・お守り ・総合運 ◇使っているもの ・水晶 4ミリ ・アクアマリン 4ミリ ・ソロバンカット水晶 ・マクラメワックスコード(見本はリネンカラーを使っていますが、ほかにご希望の色がありましたらご購入前にお気軽にお問合せください)    ◇サイズ◇ マクラメを使ったブレスレットです。 チェーン等のブレスレット着用時の留め具をつける煩わしさはなく、着脱も簡単なスライド開閉式のブレスレットです。 手首まわりのサイズが14センチ~21センチくらいまで対応しておりますが、着脱時には輪を広げて手首にはめていただきますので、手首まわりが14~16センチくらいの方はそのままお使いいただけます。 手首まわりが小さめの方、大きい方、男性の方は、装着しにくいなどの不都合が出る可能性があります。 それを回避するためにマクラメの紐の長さを調整させてお作りさせていただきますので、サイズ変更ご希望の方は恐れ入りますが、ご購入時に手首まわりのサイズをご連絡くださいませ(お直し無料です)  
  • 作品画像

    天然石 アクアマリン マクラメ パワーストーン シンプル 誕生石 ブレスレット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ご迅速&ご丁寧な応対に感謝を申し上げます。 お陰様で無事に到着、早速、愛用させて頂いております!!
    2023年10月10日
    by skyline
    KOMACHIさんのショップ
    KOMACHIからの返信
    skyline様、この度はご購入頂き、またレビューへのコメントも本当にありがとうございます。無事に到着し、また嬉しいコメントをいただけてとても嬉しいです。今後の励みになります。これからもskyline様に気に入って頂けるような作品制作をしていきたいと思っています。 また、よろしければぜひお待ちしております。ありがとうございました(^^)
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年10月10日 by skyline

    ご迅速&ご丁寧な応対に感謝を申し上げます。 お陰様で無事に到着、早速、愛用させて頂いております!!

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る