プリンとした愛らしい形の半球バロックパールの10kリング。
パールの隣には、ちょこんといすわるダイヤモンド。
パールの直径は1.5cm、高さ1cmありますので、堂々たるパールです。
テリ、ツヤ共に抜群です。
ちょこんといすわるダイヤモンドは直径2mm。パールをこの上なく引き立ててくれています。
鑑別書付きでもちろん未使用ですので、安心してご購入いただけます。
プラス1,000円でMareオリジナルラッピング承ります。
オプションで追加してください。
※ラッピングの色、デザインは、予告なく変更する場合があります。
地金 10金
パール バロックパール
石 ダイヤモンド
リングサイズ 11号
リング線径 1.5mm
~~~ ♡♡♡ ~~~ ♡♡♡ ~~~
10金について
金の純度は24分率で表されているので、K24が純金ということになります。
18金は24分の18、全体の約75%が金で、残りの約25%は他の金属で構成されています。10金は24分の10、全体の約42%が金で、残りの58%が他の金属で占められています。どちらも金合金という共通点がありますが、全体のうちで金の占める割合が異なっています。
純金に近いほど錆びにくい、という金特有の性質があるため、イオン化による酸化が起こりにくくなります。
なので、24金(純金)が一番錆びにくい状態で、そこから合金の含有率が上がる(金の純度が下がる)ほど錆びやすくなっていきます。
10金には硬さのある金属が含まれているため、18金より傷はつきにくいのですが、18金よりも錆びやすいことも事実です。
ですが、お手入れや保管のの仕方によっては、長期間きれいな状態でご使用いただけます。
10金のジュエリーを使用したあとは、柔らかく、目の細かい布を使って優しく拭き取ってください。皮脂や水分がついた状態のままで放置すると、そこから汚れが蓄積し黒ずみの原因になります。
また、できるだけ外の空気に触れすぎないように保管してください。酸素に触れると、中に含まれている金属の性質によって酸化が発生し、徐々に変色していきます。
できるかぎり空気に触れさせないために、ジュエリー用の箱や密封・密閉容器に保存するか、空気を抜いて真空状態で保存できるビニールバッグに入れておくと酸化を予防できます。
プリンとした愛らしい形の半球バロックパールの10kリング。
パールの隣には、ちょこんといすわるダイヤモンド。
パールの直径は1.5cm、高さ1cmありますので、堂々たるパールです。
テリ、ツヤ共に抜群です。
ちょこんといすわるダイヤモンドは直径2mm。パールをこの上なく引き立ててくれています。
鑑別書付きでもちろん未使用ですので、安心してご購入いただけます。
プラス1,000円でMareオリジナルラッピング承ります。
オプションで追加してください。
※ラッピングの色、デザインは、予告なく変更する場合があります。
地金 10金
パール バロックパール
石 ダイヤモンド
リングサイズ 11号
リング線径 1.5mm
~~~ ♡♡♡ ~~~ ♡♡♡ ~~~
10金について
金の純度は24分率で表されているので、K24が純金ということになります。
18金は24分の18、全体の約75%が金で、残りの約25%は他の金属で構成されています。10金は24分の10、全体の約42%が金で、残りの58%が他の金属で占められています。どちらも金合金という共通点がありますが、全体のうちで金の占める割合が異なっています。
純金に近いほど錆びにくい、という金特有の性質があるため、イオン化による酸化が起こりにくくなります。
なので、24金(純金)が一番錆びにくい状態で、そこから合金の含有率が上がる(金の純度が下がる)ほど錆びやすくなっていきます。
10金には硬さのある金属が含まれているため、18金より傷はつきにくいのですが、18金よりも錆びやすいことも事実です。
ですが、お手入れや保管のの仕方によっては、長期間きれいな状態でご使用いただけます。
10金のジュエリーを使用したあとは、柔らかく、目の細かい布を使って優しく拭き取ってください。皮脂や水分がついた状態のままで放置すると、そこから汚れが蓄積し黒ずみの原因になります。
また、できるだけ外の空気に触れすぎないように保管してください。酸素に触れると、中に含まれている金属の性質によって酸化が発生し、徐々に変色していきます。
できるかぎり空気に触れさせないために、ジュエリー用の箱や密封・密閉容器に保存するか、空気を抜いて真空状態で保存できるビニールバッグに入れておくと酸化を予防できます。