近隣の野山で間伐・剪定された、さまざまな種類の雑木(ザツボク)の枝で作った、キーホルダーのシリーズです。材料のときには見えない美しさや面白さを引き出せたらと、木目の面白さが前に出るよう形を整えてから丁寧に磨き上げ、くるみオイルで仕上げました。
通常は嫌われる、ねじれ、節、さらには小さな割れやときには虫食いまでも、あえて表に出して固有の表情・景色として活かし、他に二つとない魅力として表現したいと考えています。
当作品は、ナラの枝のスポルテッド材から削り出しました。
自然に表面から入り込んだ水分と菌が、独独の黒い模様を描いています。灰色の色味、触って優しい柔らかいエッジで縁取ったぷっくりした造形が特徴です。
目や手で触れたときの心地良さを、ぜひ味わっていただきたいです。
本体にレーヨン製の根付紐と丸環を取り付けています。
なお、無垢の手触りを活かす代わりに、より硬いものからのコキズや汚れから完全に保護する塗装はされていません。
経年の日焼けも合わせて、手に馴染ませた風合いの変化を、積極的に楽しんでいただける方にオススメです!
Natural branch key chain
Oak spalted
made in Shinshu,JAPAN
You can now order this item from overseas.
Click the banner at the bottom of this page for details.
#ザツボク #枝のキーホルダー #木のキーホルダー #ナラ #スポルテッド #ナチュラル #天然 #木 #無垢 #かたまり #チャーム
近隣の野山で間伐・剪定された、さまざまな種類の雑木(ザツボク)の枝で作った、キーホルダーのシリーズです。材料のときには見えない美しさや面白さを引き出せたらと、木目の面白さが前に出るよう形を整えてから丁寧に磨き上げ、くるみオイルで仕上げました。
通常は嫌われる、ねじれ、節、さらには小さな割れやときには虫食いまでも、あえて表に出して固有の表情・景色として活かし、他に二つとない魅力として表現したいと考えています。
当作品は、ナラの枝のスポルテッド材から削り出しました。
自然に表面から入り込んだ水分と菌が、独独の黒い模様を描いています。灰色の色味、触って優しい柔らかいエッジで縁取ったぷっくりした造形が特徴です。
目や手で触れたときの心地良さを、ぜひ味わっていただきたいです。
本体にレーヨン製の根付紐と丸環を取り付けています。
なお、無垢の手触りを活かす代わりに、より硬いものからのコキズや汚れから完全に保護する塗装はされていません。
経年の日焼けも合わせて、手に馴染ませた風合いの変化を、積極的に楽しんでいただける方にオススメです!
Natural branch key chain
Oak spalted
made in Shinshu,JAPAN
You can now order this item from overseas.
Click the banner at the bottom of this page for details.
#ザツボク #枝のキーホルダー #木のキーホルダー #ナラ #スポルテッド #ナチュラル #天然 #木 #無垢 #かたまり #チャーム
サイズ
長さ約5cm、幅約2.5cm、ヒモ含め長さ約12cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
ネコポス
184円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
無垢材を磨き上げて、クルミオイルで仕上げています。
普段使いのキーホルダーとして、日々手触りを楽しみ、経年変化を楽しんでいただくのがコンセプトです。
特別な保護はされていいないので、小傷、焼け、色味の変化等が起こります。
いつものお手入れは、乾拭きをお願いします。
時おり、クルミオイルもしくはエゴマ油や亜麻仁油を塗りこんでいただけば、色艶が戻り保護になります。
傷が気になる場合には、240番かそれより細かな紙やすり掛けを、オイル塗りの前に施して下さい。