タロット3番「女帝」
「女性性」「豊かさ」「美」の象徴です。
世界各地に古来から伝わる神話の多くは
大地=「女神」、とされていて、
女神は豊かな実りをもたらす象徴となっています。
女性特有の「産み出す力」、男性的な強さとはまた違う女性的な力強さがその元になっているのでしょう。
女性的な強さは、
その根元に「受容する力」があります。
受け取って、それをより大きく広く還元していく。
それが女性的な強さです。
だから大事なのは、
まずはリラックスして自分らしくいること。
素直な自分でいること。
そうしていると、おのずと周囲から豊かさを託され、それをまた新しく産み出していけることに繋がります。
「女帝」のカードには「金星」のマークが描かれています。
美の神アフロディーテの星です。
肉体的な美しさはまさに現実世界の豊かさです。
女性は「美しい」ことがデフォルトなんだよ、と教えてくれます。
この絵の中にはそんなアフロディーテを象徴する薔薇をイメージし、ローズクウォーツさざれをちりばめました。
この絵は、先日のイースター、キリスト教の「復活祭」の日に描きました。
イースターは元々、ゲルマン神話の春の女神オスタラが語源となっています。
新しい生命力のエネルギー溢れる日に描いた、
小さいけど、キラキラ輝くエネルギー溢れる絵です。
サイズは直径約12センチです。
タロット3番「女帝」
「女性性」「豊かさ」「美」の象徴です。
世界各地に古来から伝わる神話の多くは
大地=「女神」、とされていて、
女神は豊かな実りをもたらす象徴となっています。
女性特有の「産み出す力」、男性的な強さとはまた違う女性的な力強さがその元になっているのでしょう。
女性的な強さは、
その根元に「受容する力」があります。
受け取って、それをより大きく広く還元していく。
それが女性的な強さです。
だから大事なのは、
まずはリラックスして自分らしくいること。
素直な自分でいること。
そうしていると、おのずと周囲から豊かさを託され、それをまた新しく産み出していけることに繋がります。
「女帝」のカードには「金星」のマークが描かれています。
美の神アフロディーテの星です。
肉体的な美しさはまさに現実世界の豊かさです。
女性は「美しい」ことがデフォルトなんだよ、と教えてくれます。
この絵の中にはそんなアフロディーテを象徴する薔薇をイメージし、ローズクウォーツさざれをちりばめました。
この絵は、先日のイースター、キリスト教の「復活祭」の日に描きました。
イースターは元々、ゲルマン神話の春の女神オスタラが語源となっています。
新しい生命力のエネルギー溢れる日に描いた、
小さいけど、キラキラ輝くエネルギー溢れる絵です。
サイズは直径約12センチです。