神社や神棚にお供えされる榊(さかき)を、水引で結んだストラップです。
日本では古来より、神様が宿る神聖な木として神事に用いられてきました。
榊(さかき)という名前の由来は「神様と人間の境界にある木→境の木」からという説や、
葉が年中濃い緑色をしていることから「栄える木」といわれるようになった
という説もあるそうです。
清らかな榊をいつでもどこでも身近に感じていただけるよう、心をこめて作りました。
水引の色はくすみのある黄緑色です。
こちらはストラップ部分は白、鈴はついていないバージョンになります。
水引部分:
縦 約5.5cm
横 約1.5㎝
ストラップ部分:約7cm
神社や神棚にお供えされる榊(さかき)を、水引で結んだストラップです。
日本では古来より、神様が宿る神聖な木として神事に用いられてきました。
榊(さかき)という名前の由来は「神様と人間の境界にある木→境の木」からという説や、
葉が年中濃い緑色をしていることから「栄える木」といわれるようになった
という説もあるそうです。
清らかな榊をいつでもどこでも身近に感じていただけるよう、心をこめて作りました。
水引の色はくすみのある黄緑色です。
こちらはストラップ部分は白、鈴はついていないバージョンになります。
水引部分:
縦 約5.5cm
横 約1.5㎝
ストラップ部分:約7cm
サイズ
水引部分: 縦 約6cm 横 約2㎝ ストラップ部分:約7cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
クリックポスト
320円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
水引の元になるこよりに人工絹糸(レーヨン)を巻きつけた絹巻水引を使用しております。
水引はデリケートな素材となっていますので、お取り扱いにはご注意ください。
水濡れした場合は、ご使用後はウェットティッシュ等でふき取ってください。
環境に配慮し、包装にはリサイクルの梱包材を活用させて頂くことがあります。