オールド日本塩谷 カップ&ソーサー 明治輸出陶磁器(横浜もの)
カップ:Φ9.5xh5.3cm
皿(小):Φ14xh1.8cm
皿(大):φ18xh2cm
古い物なので、時代なりのスレ、キズ、汚れなどがあります。ご理解の上、お買い求め下さい。
オールド日本塩谷のカップ&ソーサが入荷しました。手彩色で美しいエッグシェルといわれる薄い磁器で作られた、1880年から1910年頃の貴重な逸品です。横浜から海外に輸出されていた明治期のもので、現在は入手が困難な希少な品となっています。カップには、江戸時代の風俗を描いた庭園の絵が描かれており、お茶の時間がとても贅沢なものになります。
また、カップはΦ9.5xh5.3cmのサイズでちょうどよく、持ちやすく飲みやすい形状です。ソーサもしっかりとした厚みがあり、安定感があります。贈り物としても最適で、古き良き時代の美しさを感じられる逸品です。
ぜひ、このオールド日本塩谷のカップ&ソーサで、特別なひとときをお過ごしください。
※手洗いをお勧め致します。また、経年変化により絵柄が剥がれる場合がございますので、ご了承ください。
オールド日本塩谷 カップ&ソーサー 明治輸出陶磁器(横浜もの)
カップ:Φ9.5xh5.3cm
皿(小):Φ14xh1.8cm
皿(大):φ18xh2cm
古い物なので、時代なりのスレ、キズ、汚れなどがあります。ご理解の上、お買い求め下さい。
オールド日本塩谷のカップ&ソーサが入荷しました。手彩色で美しいエッグシェルといわれる薄い磁器で作られた、1880年から1910年頃の貴重な逸品です。横浜から海外に輸出されていた明治期のもので、現在は入手が困難な希少な品となっています。カップには、江戸時代の風俗を描いた庭園の絵が描かれており、お茶の時間がとても贅沢なものになります。
また、カップはΦ9.5xh5.3cmのサイズでちょうどよく、持ちやすく飲みやすい形状です。ソーサもしっかりとした厚みがあり、安定感があります。贈り物としても最適で、古き良き時代の美しさを感じられる逸品です。
ぜひ、このオールド日本塩谷のカップ&ソーサで、特別なひとときをお過ごしください。
※手洗いをお勧め致します。また、経年変化により絵柄が剥がれる場合がございますので、ご了承ください。
サイズ
カップ:Φ9.5xh5.3cm 皿(小):Φ14xh1.8cm 皿(大):φ18xh2cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
古い物なので、画像をご確認の上お買い求めください。
・ビンテージ、アンティーク品は、時代なりのキズ、スレ、汚れがあります。そのため、完璧に無傷なものはございません。
・ビンテージ、アンティーク品は、代替品がございませんので、返品交換は御容赦願います。
・作品を厳重梱包する為、作品よりも多少大きめの梱包になる場合がございます。
・ご購入いただいた作品の税込価格が30万円以上50万円以下の場合はゆうパックセキュリティ、50万円を超える場合は佐川急便(保険付)或いは一般書留での配送となります。