ステンドグラスの技法で制作したオリジナルテザインのプルメリアのサンキャッチャーです。
プルメリアの部分は、不透明な白・薄黄色などが混ざったガラス、チェーンでつないだ先端の葉の部分は、不透明な緑色のガラスを使用しています。どちらのガラスも主にランプに使うガラスで、複雑な色合いをデザインに活かしています。先端はフックなどにかけられるように輪のチャームがついています。
ガラスには裏表がありますが、裏側が見えても表側とほとんど変わらないです。
飾り方は、窓際につるしていただいても、壁につるしていただいてもどちらでも大丈夫です。窓際に飾ると陽の光が入り、ガラスが発色し、透け感もでて違う雰囲気になりますし、光が入らない壁に飾っていただいても、そのままの色合いで楽しめます♪
ステンドグラスの技法で制作したオリジナルテザインのプルメリアのサンキャッチャーです。
プルメリアの部分は、不透明な白・薄黄色などが混ざったガラス、チェーンでつないだ先端の葉の部分は、不透明な緑色のガラスを使用しています。どちらのガラスも主にランプに使うガラスで、複雑な色合いをデザインに活かしています。先端はフックなどにかけられるように輪のチャームがついています。
ガラスには裏表がありますが、裏側が見えても表側とほとんど変わらないです。
飾り方は、窓際につるしていただいても、壁につるしていただいてもどちらでも大丈夫です。窓際に飾ると陽の光が入り、ガラスが発色し、透け感もでて違う雰囲気になりますし、光が入らない壁に飾っていただいても、そのままの色合いで楽しめます♪