ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

Nissen Jens H Quistgaard Rune ティーカップ&ソーサー ニッセン イエンス・H・クイストゴー ルーン C/Sデンマーク 北欧雑貨 ヴィンテージ アンティーク カフェ

6,150
残り1セット
14
このショップからあと13,000円以上購入で送料無料
Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー)がデザインした、Rune(ルーン)は北欧の古代文字であるルーン文字をモチーフにしています。ダイヤの模様は「イング」と呼ばれ、日本で言う五穀豊穣・子孫繁栄のような意味があります。 日本の古美術のような懐かしさと品のあるデザインです。 Kronjyden、Nissenと引き継がれ、その後1970年代後半にBing&Grondahlに買収されたのち80年代まで製造を続けました。 こちらは、Nissen社で製造されたものになります。 サイズ・・・カップ:直径 8.0cm × 高さ6.0cm ソーサー:直径 14.0cm 素材・・・ 磁器 メーカー・ブランド・・・Nissen(ニッセン) シリーズ・・・Rune(ルーン) デザイナー・・・Jens Harald Quistgaard (イェンス・クイストゴー) 製造時期・・・1970年代 製造国・・・デンマーク コンディション・・・カップ:表面に着色があります。茶糸っぽいものは製造時のもので、黒(灰)っぽいものは使用におけるものかと思われます。 持ち手にへこみがあります。内側の底に貫入があります。内側の側面にある着色は釉薬によるものです。<BR>底のふちにカケがあります。 ソーサー:表面・裏面共に使用感カトラリー跡、着色、気泡、釉薬の濃淡があります。白い粉っぽいものがシリーズ全体にみられます。(手に付着するものでも触って触感があるものでもありません。) 裏面のフチに釉薬の濃淡による白っぽい箇所があります
Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー)がデザインした、Rune(ルーン)は北欧の古代文字であるルーン文字をモチーフにしています。ダイヤの模様は「イング」と呼ばれ、日本で言う五穀豊穣・子孫繁栄のような意味があります。 日本の古美術のような懐かしさと品のあるデザインです。 Kronjyden、Nissenと引き継がれ、その後1970年代後半にBing&Grondahlに買収されたのち80年代まで製造を続けました。 こちらは、Nissen社で製造されたものになります。 サイズ・・・カップ:直径 8.0cm × 高さ6.0cm ソーサー:直径 14.0cm 素材・・・ 磁器 メーカー・ブランド・・・Nissen(ニッセン) シリーズ・・・Rune(ルーン) デザイナー・・・Jens Harald Quistgaard (イェンス・クイストゴー) 製造時期・・・1970年代 製造国・・・デンマーク コンディション・・・カップ:表面に着色があります。茶糸っぽいものは製造時のもので、黒(灰)っぽいものは使用におけるものかと思われます。 持ち手にへこみがあります。内側の底に貫入があります。内側の側面にある着色は釉薬によるものです。<BR>底のふちにカケがあります。 ソーサー:表面・裏面共に使用感カトラリー跡、着色、気泡、釉薬の濃淡があります。白い粉っぽいものがシリーズ全体にみられます。(手に付着するものでも触って触感があるものでもありません。) 裏面のフチに釉薬の濃淡による白っぽい箇所があります

サイズ

カップ:直径 8.0cm × 高さ6.0cm ソーサー:直径 14.0cm

発送までの目安

10日

配送方法・送料

宅配便
850追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

USED品・ヴィンテージ商品は、一度人の手に渡り日常生活の中で実際に使用されて出来た傷や汚れ、シミ、色あせなど使用感がある場合がございます。 ヴィンテージ品としての性質をご理解のうえでご注文下さいますようお願いいたします。 目立つキズや汚れなどは商品説明と写真にて説明させていただいておりますが見落としなどある場合もございます。 返品・返金・交換は出来ませんので気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記