1946年~1964年のアメリカの10セント銀貨(ダイム)から作り出された、銀の鈴です。
通称ルーズベルトダイムと言うこの10セント銀貨は、900/1000の銀含有率を持ち、
一般的なシルバーアクセサリーとして知られるスターリングシルバー925/1000(925シルバー)と、ほぼ同等の銀含有率を持つ貴重な銀貨です。
二枚のコインを椀状に曲げ、鈴の様に制作しました。
ヘッドサイズは高さ約1.6cm (バチカン除く)厚み8.5mm程で、女性の胸元を飾るには丁度良いサイズです!
(全てハンドメイドなので少々のサイズ誤差はあります。)
ペンダントヘッドの重ね着けやちょっとしたチャームとしても最適な逸品です。
「コロンコロン」と控えめながら、涼やかな音色がします。
ガーディアンベル(守り鐘)として、銀の鈴が胸元で涼しげな音を奏でます。
Phrygian cap & Crown のお勧めする、ハンドメイドアクセサリーの代表的な一つです。
本物の貴重なアンティークコインを使ったハンドメイドアクセサリーを、普段着けに是非使ってください。
普段着けにぴったりのアイテムです。
(アメリカでは古くからバイク乗りのお守りとして持たれて来た、ガーディアンベル。)
1946年~1964年のアメリカの10セント銀貨(ダイム)から作り出された、銀の鈴です。
通称ルーズベルトダイムと言うこの10セント銀貨は、900/1000の銀含有率を持ち、
一般的なシルバーアクセサリーとして知られるスターリングシルバー925/1000(925シルバー)と、ほぼ同等の銀含有率を持つ貴重な銀貨です。
二枚のコインを椀状に曲げ、鈴の様に制作しました。
ヘッドサイズは高さ約1.6cm (バチカン除く)厚み8.5mm程で、女性の胸元を飾るには丁度良いサイズです!
(全てハンドメイドなので少々のサイズ誤差はあります。)
ペンダントヘッドの重ね着けやちょっとしたチャームとしても最適な逸品です。
「コロンコロン」と控えめながら、涼やかな音色がします。
ガーディアンベル(守り鐘)として、銀の鈴が胸元で涼しげな音を奏でます。
Phrygian cap & Crown のお勧めする、ハンドメイドアクセサリーの代表的な一つです。
本物の貴重なアンティークコインを使ったハンドメイドアクセサリーを、普段着けに是非使ってください。
普段着けにぴったりのアイテムです。
(アメリカでは古くからバイク乗りのお守りとして持たれて来た、ガーディアンベル。)
サイズ
約1.6cm (バチカン除く)厚み8.5mm程
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
全て、当アトリエで制作された、ハンドメイド作品です。材料には本物の古い銀貨や、自然物、ヌメ革等を使うため、もとよりある傷等が残っている場合もございます。あらかじめご了承ください。
商品は鈴のみです。画像の銀貨は材料見本として載せています。