札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は、基本Step1( https://minne.com/items/31095282)
からご利用いただくことをお勧めします。基本の繋ぎ方や糸始末の方法などはYouTube(@nanairo_tatting)で視聴できます。
▷パターンについて
pirkaはアイヌ語で”美しい”を表します。小さなリングをお花に見立ててデザインしました。二重のチェインで囲むことで結び目の美しさを表現しています。
▷作り方のポイント
シャトルふたつ使います。リングの大きさを揃えることと、2重に重なるチェインの間にすき間があかないように引き加減を調整しましょう。
▷暮らしの中での楽しみ方
中心の3段(モチーフ№120)でコースターサイズになります。ドイリーとお揃いでテーブルコーディネートを楽しんでください。
《内容》
図案 全8段(A4 6ページ/表紙含)
《完成サイズ》(ミルフローラ40番使用)
約18cm
▷関連商品
印刷発送版 https://minne.com/items/22808453
▷タティングレースとは
ヨーロッパでは「糸の宝石」と言われているほどレースの文化は深く、中世時代にはシャトル(糸巻)を手に持っている肖像画やポエムに「糸を結ぶ」などの表現がみられます。作り方はこの表現の通り、指に糸をかけ小さな機織のようにし結び目を作ります。日本では明治初期に書籍で紹介されていたようで、女学校で学んだ方にお話を伺ったことがあります。
▷ナナイロタティングとは
札幌にある小さなタティングレース教室です。「わからない、難しい」タティングを「楽しい!」にするお手伝いをしています。はじめての方も楽しめるオリジナルパターンを心がけています。どうぞタティングレースと楽しい時間をお過ごしください。
@nanairo_tatting
#ダウンロード #ナナイロタティング
札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は、基本Step1( https://minne.com/items/31095282)
からご利用いただくことをお勧めします。基本の繋ぎ方や糸始末の方法などはYouTube(@nanairo_tatting)で視聴できます。
▷パターンについて
pirkaはアイヌ語で”美しい”を表します。小さなリングをお花に見立ててデザインしました。二重のチェインで囲むことで結び目の美しさを表現しています。
▷作り方のポイント
シャトルふたつ使います。リングの大きさを揃えることと、2重に重なるチェインの間にすき間があかないように引き加減を調整しましょう。
▷暮らしの中での楽しみ方
中心の3段(モチーフ№120)でコースターサイズになります。ドイリーとお揃いでテーブルコーディネートを楽しんでください。
《内容》
図案 全8段(A4 6ページ/表紙含)
《完成サイズ》(ミルフローラ40番使用)
約18cm
▷関連商品
印刷発送版 https://minne.com/items/22808453
▷タティングレースとは
ヨーロッパでは「糸の宝石」と言われているほどレースの文化は深く、中世時代にはシャトル(糸巻)を手に持っている肖像画やポエムに「糸を結ぶ」などの表現がみられます。作り方はこの表現の通り、指に糸をかけ小さな機織のようにし結び目を作ります。日本では明治初期に書籍で紹介されていたようで、女学校で学んだ方にお話を伺ったことがあります。
▷ナナイロタティングとは
札幌にある小さなタティングレース教室です。「わからない、難しい」タティングを「楽しい!」にするお手伝いをしています。はじめての方も楽しめるオリジナルパターンを心がけています。どうぞタティングレースと楽しい時間をお過ごしください。
@nanairo_tatting
#ダウンロード #ナナイロタティング
ファイル形式
PDF
ファイル容量
1.44MB
購入の際の注意点
タティングレース教室で使用しているオリジナルの図案です。配布、共有、商用利用などはされませんようお願いします。