♡ご覧頂きありがとうございます♡
ハンドメイド作品になります。
他でも販売しています。
売り切れた際は展示のみ変更します。
✨立体アクセサリー
✨瞑想アクセサリー
✨エネルギーアクセサリー
♾宇宙構造の元とも呼ばれ、エネルギーを生み出すカタチ。
オニキスのベクトル平衡体になります❣️
♾ベクトル平衡体は
センターがゼロポイントになり
トーラス構造が作られます。
【使い方いろいろ】
湿気に水にも強いフロロカーボンテグスで編んでいますので、瞑想時手に持って頂いたり、睡眠時に近くに置いていただくなど身近に置いて共振共鳴していただけます。
エネルギー循環させたい空間に飾るのも良いです。
【商品】
♡オニキス8mm玉、48粒使用、
♡直径:約41mm
♡クラック水晶11mm玉、一粒使用(ボールチェーンで⛓繋がってますので、取り外し可能)
クラック水晶が
ベクトル平衡体のセンター来るように
調整してあります✨
【カタチの説明】
⁎༄⁎༄⁎༄⁎༄⁎༄⁎༄⁎
ベクトル平衡体
(キューブオクタヒドロン)
(立方八面体)
正三角形8個、正四角形6個の14面体です。
ベクトル平衡体は
プラトン立体ととても深い関わりがあります。(プラトン立体は別ページで紹介しています😊)
プラトン立体の正八面体と正六面体の全ての辺の中心からお互いに重なるように置くとベクトル平衡体が見えてきます👀
フラーレンの説明でも出てくる
バックミンスターフラーは
ベクトル平衡体のことを
「創造物の中でも至上のカタチ」
であると言い残しました❣️❣️
それは何故なのか?🌱
ひとつづつ見ていきましょう👀
①トーラス構造を違った視点角度から見た瞬間のカタチを表現したもの
②中心点がゼロ地点になっている
③アセンションの鍵
④プラトン立体が全て含まれています。
🔯
・六芒星
・ベクトル平衡体
・マカバ
・flower of life
全部トーラス構造をそれぞれ違った視点角度から見た瞬間のカタチを表現しているものです。
ベクトル平衡体とマカバはどちらも正八面体が含まれています。
正八面体はスピリットが初めて虚空から、空間を創り出したカタチでしたね✨
中心から流れ出すエネルギー
中心に向かって流入するエネルギー
中心はゼロ地点
無であるゼロ意識は無限のソースです♾
ベクトル平衡体の外側は
全てに置いて均衡の取れたエネルギーフィールド
トーラスが存在していると言われています。
3次元空間に存在する
全ての物質がトーラスの
影響下にあります。
また、中心から各辺の12方向への長さが等しく、
幾何学としては唯一のカタチで
陰と陽
全ての方向に完全に調和していると見れます。
種の研究をしていた、デラルド・ガンダム博士は、
(デラルド博士はゴマの種の特許も取られている方です)
どの種の中にも必ずプラトン立体に関する幾何学形があり、その多くが立方体ということを発見しました。🌱
そしてゴマ種の中の立方体から13種類の光線を発見‼️
🧪✨この研究を極めていったところ、植物の種の中に見られるエネルギーフィードは人体の周りに存在するものと同じことを見出しました!
そこから、人体の周りにあるエネルギーフィードに結びついている立方八面体(ベクトル平衡体)に注目したのです✨
高次元意識、宇宙エネルギーとのつながりに導くフリーエネルギーと関係していると言われています。
🌐
フラーレンは
大きく緩やかに覆う透明感のあるエネルギーを感じますが
💠
ベクトル平衡体は
力強いエネルギーでしっかり軸が取れるようなエネルギーを感じます。
そして、
台南ではベクトル平衡体を利用した柱飾りが多いです。
台南の歴史を探ると面白いかも知れませんね☻
♡ご覧頂きありがとうございます♡
ハンドメイド作品になります。
他でも販売しています。
売り切れた際は展示のみ変更します。
✨立体アクセサリー
✨瞑想アクセサリー
✨エネルギーアクセサリー
♾宇宙構造の元とも呼ばれ、エネルギーを生み出すカタチ。
オニキスのベクトル平衡体になります❣️
♾ベクトル平衡体は
センターがゼロポイントになり
トーラス構造が作られます。
【使い方いろいろ】
湿気に水にも強いフロロカーボンテグスで編んでいますので、瞑想時手に持って頂いたり、睡眠時に近くに置いていただくなど身近に置いて共振共鳴していただけます。
エネルギー循環させたい空間に飾るのも良いです。
【商品】
♡オニキス8mm玉、48粒使用、
♡直径:約41mm
♡クラック水晶11mm玉、一粒使用(ボールチェーンで⛓繋がってますので、取り外し可能)
クラック水晶が
ベクトル平衡体のセンター来るように
調整してあります✨
【カタチの説明】
⁎༄⁎༄⁎༄⁎༄⁎༄⁎༄⁎
ベクトル平衡体
(キューブオクタヒドロン)
(立方八面体)
正三角形8個、正四角形6個の14面体です。
ベクトル平衡体は
プラトン立体ととても深い関わりがあります。(プラトン立体は別ページで紹介しています😊)
プラトン立体の正八面体と正六面体の全ての辺の中心からお互いに重なるように置くとベクトル平衡体が見えてきます👀
フラーレンの説明でも出てくる
バックミンスターフラーは
ベクトル平衡体のことを
「創造物の中でも至上のカタチ」
であると言い残しました❣️❣️
それは何故なのか?🌱
ひとつづつ見ていきましょう👀
①トーラス構造を違った視点角度から見た瞬間のカタチを表現したもの
②中心点がゼロ地点になっている
③アセンションの鍵
④プラトン立体が全て含まれています。
🔯
・六芒星
・ベクトル平衡体
・マカバ
・flower of life
全部トーラス構造をそれぞれ違った視点角度から見た瞬間のカタチを表現しているものです。
ベクトル平衡体とマカバはどちらも正八面体が含まれています。
正八面体はスピリットが初めて虚空から、空間を創り出したカタチでしたね✨
中心から流れ出すエネルギー
中心に向かって流入するエネルギー
中心はゼロ地点
無であるゼロ意識は無限のソースです♾
ベクトル平衡体の外側は
全てに置いて均衡の取れたエネルギーフィールド
トーラスが存在していると言われています。
3次元空間に存在する
全ての物質がトーラスの
影響下にあります。
また、中心から各辺の12方向への長さが等しく、
幾何学としては唯一のカタチで
陰と陽
全ての方向に完全に調和していると見れます。
種の研究をしていた、デラルド・ガンダム博士は、
(デラルド博士はゴマの種の特許も取られている方です)
どの種の中にも必ずプラトン立体に関する幾何学形があり、その多くが立方体ということを発見しました。🌱
そしてゴマ種の中の立方体から13種類の光線を発見‼️
🧪✨この研究を極めていったところ、植物の種の中に見られるエネルギーフィードは人体の周りに存在するものと同じことを見出しました!
そこから、人体の周りにあるエネルギーフィードに結びついている立方八面体(ベクトル平衡体)に注目したのです✨
高次元意識、宇宙エネルギーとのつながりに導くフリーエネルギーと関係していると言われています。
🌐
フラーレンは
大きく緩やかに覆う透明感のあるエネルギーを感じますが
💠
ベクトル平衡体は
力強いエネルギーでしっかり軸が取れるようなエネルギーを感じます。
そして、
台南ではベクトル平衡体を利用した柱飾りが多いです。
台南の歴史を探ると面白いかも知れませんね☻
サイズ
41mm
発送までの目安
1日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
浄化の際は、さざれ石、朝日浴、クリスタルチューナーをお勧めします。
天然石の効果に関しては、科学的なものではありませんが、幾何学に関しては研究された結果からの情報を記載しています。
全て一点ものでお作りしています。同じ商品を複数欲しい場合は、お時間いただければお作りいたします。
撮影用備品はつきません。