★デンマークの高級ブランド、B&Gの可愛いスープ皿です。★
コペンハーゲンに住んでいた時、お散歩が日課でした。
運河沿いをゆっくり歩いていると、アンティークショップがちらほら。
その中の一軒で見つけたスープ皿です。
磁器なので、非常に重いです。
年代は1952年~57年。
店主の話では、裕福な家庭の子供用じゃないかとのことでしたが、白木の家具やリネンのナプキンと一緒に飾って頂くと雰囲気がいいと思います。
さらにドライフラワーも似合いそうですね。
状態は少し、絵付けが剥げています。また、金の縁も残りわずかですが、それがまた愛おしいです。
大切にしてくださる方に。
サイズ 直径22㎝ 高さ3.5㎝
ビング・オー・グレンダール(Bing&Grendahl)について
ビング オー グレンダールは、1853年にマイヤーヘルマンとヤコブ ヘルマン兄弟がポーセリンアーティストであるフレデリック ヴィルヘルム グレンダールと共に創立しました。当時のグレンダールの素晴らしい制作技術は今に受け継がれ、数々の名作を生み出しています。1895年からはクリスマスプレートの制作を始め、世界で最も古くからあるコレクションとして知られています。デンマークでは、ロイヤル コペンハーゲンと共に国を代表する名窯として並び称され、‘B&G’の愛称のもと、世界各国の陶磁器愛好家たちに愛されています。
★デンマークの高級ブランド、B&Gの可愛いスープ皿です。★
コペンハーゲンに住んでいた時、お散歩が日課でした。
運河沿いをゆっくり歩いていると、アンティークショップがちらほら。
その中の一軒で見つけたスープ皿です。
磁器なので、非常に重いです。
年代は1952年~57年。
店主の話では、裕福な家庭の子供用じゃないかとのことでしたが、白木の家具やリネンのナプキンと一緒に飾って頂くと雰囲気がいいと思います。
さらにドライフラワーも似合いそうですね。
状態は少し、絵付けが剥げています。また、金の縁も残りわずかですが、それがまた愛おしいです。
大切にしてくださる方に。
サイズ 直径22㎝ 高さ3.5㎝
ビング・オー・グレンダール(Bing&Grendahl)について
ビング オー グレンダールは、1853年にマイヤーヘルマンとヤコブ ヘルマン兄弟がポーセリンアーティストであるフレデリック ヴィルヘルム グレンダールと共に創立しました。当時のグレンダールの素晴らしい制作技術は今に受け継がれ、数々の名作を生み出しています。1895年からはクリスマスプレートの制作を始め、世界で最も古くからあるコレクションとして知られています。デンマークでは、ロイヤル コペンハーゲンと共に国を代表する名窯として並び称され、‘B&G’の愛称のもと、世界各国の陶磁器愛好家たちに愛されています。
サイズ
直径22㎝
発送までの目安
5日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
商品は、破損の場合30万円まで保障のついている、ゆうパックでお届けします。
万一の場合は、どうぞご連絡ください。