※こちらは縦型B5サイズです
※裁断の位置により、お写真とは若干柄の出方が異なる事が御座います事をご了承下さい
【特徴】
西陣織と肩を並べる「桐生織」。織物の都ここ桐生では、色彩と表現に富む数々のクオリティー高い織物が勢揃いします。
「他に類を見ない」とも言われる桐生織物は、国内だけでなく海外でも高い評価と共に愛され続けています。多様化するニーズの中で好評を博してきた桐生織物。創作の世界では特有でファンシーな表現を可能にする、そんな存在でもあると感じます。「華を織る桐生織物」。煌びやかな物から個性派な物まで、創作の可能性はその表現の豊かさと共に益々広がりそうです。
【作品について】
本作品は仕入れ生地の量が限定的であった為、3冊のみの出品となります。裏表紙は表表紙をより豊かに美しくハイライトすべく生地を厳選致しました。3種ご用意ある中よりご選択下さい。それぞれの生地がその特徴や美しさ、輝きを最大限に生かす、が制作理念にあります。
織物単独でも芸術性が高いでのですが、更に手を施す事で「形」にし、それが人の手に渡り、多くの方々に桐生織物の魅力を知って頂けましたら幸いです。
【ハンドメイドのこだわり】
ハンドメイドであるからこそ成すべき事、出来る事。それは作品としっかり向き合い探り当てていきます。生地が異なれば向き合い方も異なります。細部を含む作業工程に段階を付け、時間を掛けて進めます。一つの段階をクリアしたならば、次の段階へと進みます。一歩一歩です。
作品は通常3日〜5日間、時にはそれ以上の時間を経て生まれます。奉書紙を貼る段階では、晴れて御朱印帳として生まれるこの一冊に命を吹き込むような思いです。将来、沢山の素晴らしい御朱印で満たして頂けるこの一冊の門出を最終工程で祝福しながら仕上げます。
【真髄】
この御朱印帳は、皆様が様々な思いを胸に訪れる、多くの神仏の地にお供させて頂く一冊。そして、神仏の御前でこの真っ白な面を開き、神仏の霊(たましい)に鎮座して頂く場所となる、そんな特別な一冊です。
一つ、また一つと、神仏の霊が宿る御朱印がここに納められる。御朱印帳のお役目は大変感慨深いものです。この御朱印帳が神様、仏様の居心地良い場所であります様、そして皆様の幸運の一冊となります様、お祈り致しましてお届け致します。
【商品詳細】
表紙・・・桐生金襴織物です。非常に強く丈夫で、色あせしにくい為、美しい絵柄を末永くお楽しみ頂けます。
本文・・・滲みにくく、乾きやすい、墨のすべりの良い2枚貼り合わせの奉書紙(蛇腹頁、11山・23ページ、両面46ページ)を使用しております。
サイズmm・・・263 x 180 x 20(ハンドメイドの為ミリメートル範囲の誤差はご了承下さい)※一般的なB5サイズ、縦型です
【織柄について】
表表紙・・・七福神宝船 ゴールド
裏表紙・・・3種のデザインよりご選択下さい
1. 七宝吉祥柄 えんじ 帯地
2. 右三つ巴 桐紋右下 青 金襴生地
3. 右三つ巴 桐紋右上 青 金襴生地
※こちらは完全一点物である為、絵柄の位置が写真とは若干異なる事がございます。裁断の際は各絵柄の出方の調整しております。表紙の柄の種類や出方等はご指定いただけません事をご了承ください。
【出品作品について】
御朱印帳は以下の生地を主体とするシリーズ作品をご用意しております。
桐生金襴織物|見開きB5判|桐生ゴブラン織物|猫柄ファブリック|葛飾北斎|竹久夢二|高級金襴|狩野元信|チェスト織物|オーダーメイド
また、以下の桐生織物で仕立てた御朱印帳袋もございます。
帯生地|ゴブラン織物|金襴織物|チェスト織物|オールラウンドシルク|オーダーメイド
御朱印帳トート|御朱印帳パッチワークトート|オーダーメイドトート
※お気に召した生地で各種オーダーメイドも受付可能です。詳しくは、「オーダーメイド専用」ページをご覧いただくか、ご希望する生地が使用された作品ページより問い合わせメッセージを送信ください。
【受注と発送のタイミング】
発送はお支払い後1〜3日以内を予定致します。
在庫切れの作品は受注製作承ります。その場合、発送はお支払い後4日〜7日程度を目安としてください。
【ギフトラッピングについて】
ベーシックではありますが、包装とリボンで対応させて頂きます
【発送方法について】
ギフトラッピング有りの場合は、厚みを考慮して頂き、レターパックライト(厚み3cm以内 追跡可能 損害賠償無し 郵便受け投函)もしくはレターパックプラス(厚み制限無し 追跡可能 損害賠償無し 対面受け取り 速達扱い)をご選択下さい。発送方法や送料につきましてご不明点がございましたら、ご注文前にお気軽にコメントよりご連絡下さい。
※こちらは縦型B5サイズです
※裁断の位置により、お写真とは若干柄の出方が異なる事が御座います事をご了承下さい
【特徴】
西陣織と肩を並べる「桐生織」。織物の都ここ桐生では、色彩と表現に富む数々のクオリティー高い織物が勢揃いします。
「他に類を見ない」とも言われる桐生織物は、国内だけでなく海外でも高い評価と共に愛され続けています。多様化するニーズの中で好評を博してきた桐生織物。創作の世界では特有でファンシーな表現を可能にする、そんな存在でもあると感じます。「華を織る桐生織物」。煌びやかな物から個性派な物まで、創作の可能性はその表現の豊かさと共に益々広がりそうです。
【作品について】
本作品は仕入れ生地の量が限定的であった為、3冊のみの出品となります。裏表紙は表表紙をより豊かに美しくハイライトすべく生地を厳選致しました。3種ご用意ある中よりご選択下さい。それぞれの生地がその特徴や美しさ、輝きを最大限に生かす、が制作理念にあります。
織物単独でも芸術性が高いでのですが、更に手を施す事で「形」にし、それが人の手に渡り、多くの方々に桐生織物の魅力を知って頂けましたら幸いです。
【ハンドメイドのこだわり】
ハンドメイドであるからこそ成すべき事、出来る事。それは作品としっかり向き合い探り当てていきます。生地が異なれば向き合い方も異なります。細部を含む作業工程に段階を付け、時間を掛けて進めます。一つの段階をクリアしたならば、次の段階へと進みます。一歩一歩です。
作品は通常3日〜5日間、時にはそれ以上の時間を経て生まれます。奉書紙を貼る段階では、晴れて御朱印帳として生まれるこの一冊に命を吹き込むような思いです。将来、沢山の素晴らしい御朱印で満たして頂けるこの一冊の門出を最終工程で祝福しながら仕上げます。
【真髄】
この御朱印帳は、皆様が様々な思いを胸に訪れる、多くの神仏の地にお供させて頂く一冊。そして、神仏の御前でこの真っ白な面を開き、神仏の霊(たましい)に鎮座して頂く場所となる、そんな特別な一冊です。
一つ、また一つと、神仏の霊が宿る御朱印がここに納められる。御朱印帳のお役目は大変感慨深いものです。この御朱印帳が神様、仏様の居心地良い場所であります様、そして皆様の幸運の一冊となります様、お祈り致しましてお届け致します。
【商品詳細】
表紙・・・桐生金襴織物です。非常に強く丈夫で、色あせしにくい為、美しい絵柄を末永くお楽しみ頂けます。
本文・・・滲みにくく、乾きやすい、墨のすべりの良い2枚貼り合わせの奉書紙(蛇腹頁、11山・23ページ、両面46ページ)を使用しております。
サイズmm・・・263 x 180 x 20(ハンドメイドの為ミリメートル範囲の誤差はご了承下さい)※一般的なB5サイズ、縦型です
【織柄について】
表表紙・・・七福神宝船 ゴールド
裏表紙・・・3種のデザインよりご選択下さい
1. 七宝吉祥柄 えんじ 帯地
2. 右三つ巴 桐紋右下 青 金襴生地
3. 右三つ巴 桐紋右上 青 金襴生地
※こちらは完全一点物である為、絵柄の位置が写真とは若干異なる事がございます。裁断の際は各絵柄の出方の調整しております。表紙の柄の種類や出方等はご指定いただけません事をご了承ください。
【出品作品について】
御朱印帳は以下の生地を主体とするシリーズ作品をご用意しております。
桐生金襴織物|見開きB5判|桐生ゴブラン織物|猫柄ファブリック|葛飾北斎|竹久夢二|高級金襴|狩野元信|チェスト織物|オーダーメイド
また、以下の桐生織物で仕立てた御朱印帳袋もございます。
帯生地|ゴブラン織物|金襴織物|チェスト織物|オールラウンドシルク|オーダーメイド
御朱印帳トート|御朱印帳パッチワークトート|オーダーメイドトート
※お気に召した生地で各種オーダーメイドも受付可能です。詳しくは、「オーダーメイド専用」ページをご覧いただくか、ご希望する生地が使用された作品ページより問い合わせメッセージを送信ください。
【受注と発送のタイミング】
発送はお支払い後1〜3日以内を予定致します。
在庫切れの作品は受注製作承ります。その場合、発送はお支払い後4日〜7日程度を目安としてください。
【ギフトラッピングについて】
ベーシックではありますが、包装とリボンで対応させて頂きます
【発送方法について】
ギフトラッピング有りの場合は、厚みを考慮して頂き、レターパックライト(厚み3cm以内 追跡可能 損害賠償無し 郵便受け投函)もしくはレターパックプラス(厚み制限無し 追跡可能 損害賠償無し 対面受け取り 速達扱い)をご選択下さい。発送方法や送料につきましてご不明点がございましたら、ご注文前にお気軽にコメントよりご連絡下さい。